-
-
Editors’Picks
-
北海道余市町でワインツーリズムを絡めた大型グランピング施設
[リスヴェル編集部]
-
新型コロナウイルスの影響で、三密を避けた宿泊施設として需要が高まるグランピング。北海道の余市町に約1万㎡の敷地に20棟という道内屈指の大型施設「余市ヴィンヤードグランピング」が9月18日に開業した。北海道余市町は、北海道内一の生産量を誇るワイン醸造用のヴィンヤード(ブドウ畑)があり、国の構造改革特別区域法による「北のフルーツ王国よいちワイン特区」に認定されたことでワイン醸造への新規参入者の支........(2020年9月23日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 ,
-
-
Editors’Picks
-
銀世界を駆け巡ろう!大雪高原旭ヶ丘犬ぞり体験
期間:2020年3月2日から
2020年3月24日まで
[リスヴェル編集部]
-
北海道のほぼ中央に位置し、日本最大の山岳公園「大雪山国立公園」を擁する上川町で、広大な雪原での犬ぞり体験プラン「銀世界を駆け巡ろう!~大雪高原旭ヶ丘........(2020年3月2日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:アクティビティ・スポーツ ,
-
-
Travel News
-
広がる純白の夢「第71回さっぽろ雪まつり」
期間:2020年2月7日から
2020年2月11日まで
[札幌市東京事務所 PR事務局]
-
毎年、国内外から200万人以上が訪れ大盛況となる、札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。第71回を迎える今年も、大迫力の201基の雪氷像が皆様をお迎えいたします。会場は1月31日(金)から開催される「つどーむ会場」と、2月4日(火)から開催される「大通会場」「すすきの会場」の3つに分かれていますが、今回は、約1.5kmに渡り大小さまざまな雪氷像が立ち並ぶ「大通会場」を中心にご紹介いたし........(2020年2月7日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック
-
-
Editors’Picks
-
隈研吾氏のデザインによる畑の中のトレーラーバー「FARM Bar NEMU」オープン
[リスヴェル編集部]
-
2018年11月に開業した「メムアースホテル(MEMU EARTH HOTEL)」は、ホテル内ファームで栽培するハーブや野菜を使ったオリジナルドリンクなどを提供する宿泊者専用のバー「FARM Bar........(2019年9月3日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:ナイトライフ ,
-
-
Editors’Picks
-
バスで行く定山渓 五大紅葉を観賞する
[リスヴェル編集部]
-
札幌市東京事務所のニュースによると、定山渓は寒暖の差が大きく、水質が良く豊かに流れる川のおかげで、非常に色鮮やかな紅葉を見ることができる。見頃となる10月には、国立公園内に位置する定山渓の5つの紅葉エリアに向かうバスが運行するのだ。どのバスも受付と乗り場はすべて「定山渓観光案内所」。ガイド付きツアーバスやゴンドラ乗車券付きのセットなど目的や好みに合わせて利用できる。1.「紅葉かっぱバス」で行........(2019年8月19日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
阿寒摩周国立公園を舞台としたデジタルアートの体験型アトラクション
[リスヴェル編集部]
-
阿寒アドベンチャーツーリズムは、カナダの世界最高峰のマルチメディア・エンターテイメント・カンパニーモーメント ファクトリー社と提携し、阿寒湖温泉が有する豊かな自然と地域固有のアイヌ文化を活かした体験型観光コンテンツ、阿寒湖の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)」を2019年7月5日にオープンする。カムイ........(2019年6月4日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 自然 ,
-
-
Editors’Picks
-
北海道の冬の風物詩 第70回「さっぽろ雪まつり」
[リスヴェル編集部]
-
札幌で冬に開催される「さっぽろ雪まつり」は、札幌の名物イベントとして毎年250万人以上が来場する。会場は「大通会場」、「つどーむ会場」、「すすきの会場」の3つに分かれる。特に札幌の都心を東西に横切る大通公園で展開される大通会場の雪と氷のドラマがこのイベントの最大の魅力になっている。また、つどーむ会場ではすべり台やスノーラフトなど、子供から大人までが北海道の自然の中で雪と触れ合うことができ、す........(2019年2月1日)
エリア:アジア > 日本 > 北海道 / ジャンル:イベント・フェスティバル ,