-
-
Travel News
-
ハワイ州観光局 x 地球の歩き方、ハワイのガイドブック出版記念インスタライブ開催
期間:2022年8月11日のみ
[ハワイ州観光局]
-
ハワイ州観光局日本支局は、株式会社 地球の歩き方から約2年ぶりに改訂された海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」ハワイ編が発売されることを記念して、抽選で25名様に『地球の歩き方ハワイⅠ オアフ島&ホノルル........(2022年8月5日)
エリア:ハワイ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
Visit Finland、フィンランドにおける芸術との暮らしを紹介!
[フィンランド政府観光局]
-
フィンランドは、日常のあらゆる場面にデザインを取り入れています。そのため、フィンランドがユニークな建築物やデザインの宝庫で、象徴的なブランドやアーティストを輩出していることは不思議ではありません。Visit Finland(フィンランド政府観光局)は、6つの芸術イベントや施設を紹介します。アルヴァ・アアルトの名作がPaimio........(2022年8月4日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , イベント・フェスティバル
-
-
Editors’Picks
-
高峰高原の8月の平均気温は約15.7℃!長野県小諸市「ひんやり爽快スポット5選」
[リスヴェル編集部]
-
今年の夏もすでに全国各地で猛暑が続いているが、標高の高い高原で天然の涼しい夏を過ごしたくなる。首都圏からも関西方面からも比較的アクセスの良い長野県小諸市にある高峰高原をはじめ、小諸の「ひんやり爽快スポット5選」をこもろ観光局が公開しているので紹介する。【風穴、別世界の涼しさ】小諸市氷地区 氷風穴 気温........(2022年8月4日)
エリア:アジア > 日本 > 長野 / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Travel News
-
リージェント セブンシーズクルーズ 2024〜2025年グランドボヤージュ発表で 新たな伝説のクルーズ旅を
[ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス・リミテッド]
-
リージェント セブンシーズクルーズは、2024〜2025年のグランドボヤージュとして新たに4つのクルーズを発表しました。セブンシーズ エクスプローラー、セブンシーズ マリナー、セブンシーズ ボイジャーが北欧、地中海、アジア、アフリカの4つの魅惑のコースを航行します。2022年7月21日に一般発売されました。セブンシーズ マリナーで行くGrand Arctic........(2022年7月27日)
エリア: / ジャンル:乗り物(レンタカー・クルーズ・鉄道) , 観光情報・観光局・現地便り , 旅行準備
-
-
Editors’Picks
-
フィンランドのサンナ・マリン首相が推薦するフィンランドでの夏休みの過ごし方5選
[リスヴェル編集部]
-
国連が毎年発表する「世界幸福度報告書」において、今年も含めて5年連続でランキング世界1位の国がある。北欧の国フィンランドである。その理由は、美しい景色と自然、ゆったりとしたライフスタイル、犯罪率の低さ、生活水準の高さ、教育システムの充実にあるとされる。そんなフィンランドのサンナ・マリン首相が出身地の湖水地方や首都ヘルシンキで、北欧の幸福感を感じられる5つの夏の過ごし方を紹介している。フィンラ........(2022年7月22日)
エリア:ヨーロッパ > フィンランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
World Events
-
世界最大のスパムむすびも登場!お米祭
期間:2021年9月4日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:新型コロナウイルスの影響で2022年のこのイベントは開催を予定していまがまだ未定です。ハワイで毎年行われるお米のイベント「ライス・フェスティバル」。日系人や多くのアジア人が移住しているハワイでは、日本食などのアジア料理が親しまれ日常で米が食されている。フレンチレストランとして有名なシェフ・マブロをはじめ、今話題の人気シェフによる米を使った料理のデモンストレーションや、お米を使ったメニ........(2022年7月20日)
エリア:ハワイ > ハワイ州(米国) > オアフ島 / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
Editors’Picks
-
ウィーン大観覧車が125周年を記念して床も壁も天井もないゴンドラが話題
[リスヴェル編集部]
-
オーストリアの首都ウィーンのレオポルトシュタット区にあるプラーター公園には“ウィーン大観覧車”と知られる観覧車があるが、1897年に建設されてから今年で125周年を迎えた。大観覧車は、その歴史において数々の重要な出来事を目撃してきた。1897年に皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の即位50周年を記念して建設された大観覧車は1944年にほぼ全焼し、鉄骨構造だけが残ったが、その後1947年に再建された。........(2022年7月15日)
エリア:ヨーロッパ > オーストリア > ウィーン / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
Editors’Picks
-
モナコ政府観光会議局が日本限定マイクロサイトを公開
[リスヴェル編集部]
-
モナコ政府観光会議局は、公式サイトとは別に日本限定のマイクロサイト(https://monacotabi.jp/)を2022年6月17日に公開した。コロナ禍で海外旅行に行くことが困難な状況が続く中で、モナコの最新情報を日本の旅行者に提供することを目的にしている。コンテンツは、コロナ禍での入国に関する案内や最新情報から、ホテル、グルメ、モナコを楽しむ旅のTipsなど、日本の旅行者に役立つ情報を........(2022年6月28日)
エリア:ヨーロッパ > モナコ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,
-
-
World Events
-
ロサンゼルス港ロブスター・フェスティバル
期間:2022年7月15日から
2022年7月16日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
ご注意:2022年のこのイベントの開催は未定です。ロサンゼルスの中心街から車で20分程南下したサンペドロの港で開催されるロブスターのイベント「ロサンゼルス港ロブスター・フェスティバル」は、カリフォルニア州ウエストコートきってのロブスターの産地で開催される食の祭典。新鮮なロブスターが格安料金で味わえるほか、ロブスターの大きさを競う捕獲業者たちのコンテスト、ロブスターを使ったさまざまなレシピの紹........(2022年6月25日)
エリア:アメリカ合衆国(本土) > カリフォルニア州 / ジャンル:イベント・フェスティバル , グルメ・スイーツ , 観光情報・観光局・現地便り
-
-
World Events
-
先住民マオリの新年の祝い「マタリキ」はニュージーランドの国民の祝日
期間:2022年6月24日のみ
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]
-
2022年6月24日、ニュージーランドは初めて国民の祝日としての「マタリキ」を迎える。ニュージーランド先住民マオリの太陰暦でいう新年の始まりを新たに国民の祝日として導入する。マタリキは、毎年5月下旬から7月上旬にかけて、真冬のニュージーランドの早朝の空に現れる星団で、日本では昴(すばる)と呼ばれている。マオリの人々は、季節の変わり目に現れるこの星団の輝きを、新年の始まりの合図、そして豊穣の吉........(2022年6月24日)
エリア:オセアニア > ニュージーランド / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り ,