旅の情報を探す

ニュース・イベント一覧

並び順 : 新着順

381件中 11~20件表示

  • 山形県の絶景スポット!春限定「白川湖の水没林」体験

    山形県の絶景スポット!春限定「白川湖の水没林」体験

    [リスヴェル編集部]
    山形県飯豊町とJR東日本新潟支社では、「宝もの」プロジェクトとして、共同で山形県南部飯豊町にある「白川湖の水没林」の情報発信と魅力づくりに取り組んでいる。JR東日本で展開しているブランド「TOHOKU........(2025年3月14日)

    エリア:アジア  > 日本  > 山形 / ジャンル:自然 , 名所旧跡・観光施設 , 

  • 市民マラソンの最高峰!ロンドンマラソンを走る

    市民マラソンの最高峰!ロンドンマラソンを走る
    期間:2025年4月27日のみ
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    ロンドンマラソンは、1981年以来ロンドンで毎年4月に開催されるマラソン大会。一般的な42.195kmを走るマラソン大会だが、大勢の一般参加者がエントリーし、多くの市民が応援する「市民マラソン」とチャリティ的な性質を持っているところが特徴的だ。コースは、グリーニッジ・パークからカティー・サーク、タワーブリッジ、ドックランズ、イースト・エンド、ロンドン塔、バッキンガム宮殿、ザ・マルへと向かうコ........(2025年3月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > イギリス(英国)  > ロンドン / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ , 名所旧跡・観光施設

  • オランダの花の祭典「春の花パレード」

    オランダの花の祭典「春の花パレード」
    期間:2025年4月9日から 2025年4月13日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    毎年4月にオランダで開催される「春の花パレード」は、今年で78回目を迎える歴史あるイベント。ハイライトは土曜日、チューリップやヒヤシンスなどの春を彩る球根花を飾ったフロート(山車)が何十台も、ノールドワイクからハールレムまで、42kmにわたってパレードする花の祭典。何万もの美しい花とボランティアの人々によって支えられている地元色の強いイベント。春の花パレード開催期間中にオランダを訪れ、パレー........(2025年3月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > オランダ  > その他のオランダの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 自然 , 名所旧跡・観光施設

  • ヴァイキングの世界を体験「ヴァイキング・マーケット」

    ヴァイキングの世界を体験「ヴァイキング・マーケット」
    期間:2025年4月28日から 2025年5月4日まで
    [世界のイベント(リスヴェル編集部)]
    デンマークのユトランド半島南西部に位置するリーベは、845年の文献に早くもその名が存在するほどリーベはデンマーク最古の町とされている。リーベにはヴァイキングの世界を体験できる博物館「リーベ・ヴァイキング博物館(Ribe........(2025年3月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > デンマーク  > その他のデンマークの都市 / ジャンル:イベント・フェスティバル , 名所旧跡・観光施設 , 

  • 茨城県日立市の「日の出スポット」

    茨城県日立市の「日の出スポット」

    [リスヴェル編集部]
    茨城県日立市は、西は阿武隈山系に連なり、東は起伏に富んだ太平洋の海岸線を臨む、豊かな自然環境と穏やかな気候に恵まれた、四季折々の美しい自然を満喫できるまち。「日立」の名は、「水戸黄門」として親しまれる水戸藩第2代藩主徳川光圀公がこの地域を訪れ、海から昇る朝日の美しさに「日の立ち昇るところ領内一」と称えたという故事に由来すると言われている。日立市では、2025年の新しい門出に、自然との調和を楽........(2025年1月1日)

    エリア:アジア  > 日本  > 茨城 / ジャンル:自然 , 名所旧跡・観光施設 , 

  • シンガポールの「ナイトサファリ」に新ウォーキング・トレイル登場

    シンガポールの「ナイトサファリ」に新ウォーキング・トレイル登場

    [リスヴェル編集部]
    シンガポール島の北東部、マンダイ地区に位置し、シンガポール動物園に隣接する「ナイトサファリ」は、世界初の夜間動物園として知られており、動物の夜行を観察したり、探検気分を味わったりすることから、地元の人にも観光客にも人気を集めている。今年で30周年を迎えることから、新たなウォーキング・トレイル「パンゴリントレイル」が7月に登場した。パンゴリンは鱗を持つ珍しい哺乳動物。このトレイルは、来園者がジ........(2024年12月30日)

    エリア:アジア  > シンガポール / ジャンル:ナイトライフ , 名所旧跡・観光施設 , 自然

  • パリのノートルダム大聖堂が12月8日に再開

    パリのノートルダム大聖堂が12月8日に再開

    [リスヴェル編集部]
    2019年4月の大規模な火災から5年以上の修復を経て、パリのノートルダム大聖堂が2024年12月8日に再開し、再開後に初めてとなるミサが開かれた。まだ完全に工事が完了したわけではなく、大聖堂前広場や周辺整備が終わるのは2028年を予定している。フランス観光開発機構の公式サイトによると、入場無料は継続され、さらに新しいモバイルアプリを使って予約することでスムーズな入場が可能となる。また、2,5........(2024年12月17日)

    エリア:ヨーロッパ  > フランス  > パリ / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , 

  • ドーチェスター・コレクション アート&カルチャー体験

    ドーチェスター・コレクション アート&カルチャー体験

    [ドーチェスター・コレクション]
    ドーチェスター・コレクションは、アーティストとの特別なコラボレーションやエキジビションを開催。その中でも「レジェンドアーティスト(伝統的な芸術家の足跡をたどる散策ツアー)」シリーズは、ユニークな切り口でホテル周辺地域の魅力に触れていただけます。各地域にゆかりのあるアーティストを取り上げ、専⾨家ガイドと一緒に彼らの軌跡をたどる当シリーズは、現在、パリのモネ、ピカソ、ロダン、ロンドンのバーバラ・........(2024年10月28日)

    エリア: / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 名所旧跡・観光施設

  • バルセロナにあるガウディ建築の代表作「カサ・ミラ」の日本語ツアー

    バルセロナにあるガウディ建築の代表作「カサ・ミラ」の日本語ツアー

    [リスヴェル編集部]
    スペインのバルセロナにあるガウディ建築「カサ・ミラ(Casa........(2024年10月2日)

    エリア:ヨーロッパ  > スペイン  > バルセロナ / ジャンル:観光情報・観光局・現地便り , 名所旧跡・観光施設 , 

  • 和歌山市が和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭開催!

    和歌山市が和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭開催!
    期間:2024年10月5日から 2024年11月24日まで
    [リスヴェル編集部]
    724年に聖武天皇が和歌の浦に行幸し、その景観に感銘を受けて以来、この地は多くの歌人に詠まれる「和歌の聖地」として多くの人々を魅了してきた。2024年は、和歌の聖地の歴史が始まって1300年を迎えることから、それを記念して「和歌の聖地・和歌の浦........(2024年9月27日)

    エリア:アジア  > 日本  > 和歌山 / ジャンル:名所旧跡・観光施設 , アート・カルチャー・歴史・ミュージック , 

381件中 11~20件表示

risvel facebook