日本で最初の旅行会社「日本旅行」が今年で創業120周年
期間:指定なし
[リスヴェル編集部]2025年01月27日公開

エリア:指定なし / ジャンル:企業動向・セミナー , 

日本旅行は、2025年に創業120周年を迎える。創業者の南新助氏は「常にお客様に寄り添い、魅力ある旅の創造とあたたかいおもてなしに努め、感動と満足をご享受いただく」というホスピタリティの精神を全ての行動の原点として掲げ、その創業の歴史は、1905年、滋賀県の草津市から旅行業の第一歩がはじまった。

日本旅行の歴史
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=EfA3ELX8jwE&t=33s

創業120年を祝い、「日本旅行120周年ロゴ」を制作。2025年はこのロゴと共に、120周年記念イベントを企画している。コンセプトは、「持続可能な心豊かな新しい未来を創造する社会へ」。日本旅行は120年の歴史を振り返り、創業からの想いを受け継ぎながら、世界や地域のパートナーと協力し、持続可能な社会の実現に貢献し追求していくと共に、これから創り出す「心豊かな新しい未来」を訪れる地域と旅行者双方が享受できるよう、旅行業の枠を超えて地域社会の未来をデザインするサステナブルで共創的な事業を築いていくとしている。

テーマは、「ありがとう!もっともっと!つながる未来へ (THANKS MORE CONNECTED FUTURE)」。「ありがとう」の気持ちを未来につなげて、創業からこれから先の未来も顧客と地域、自然、文化との「つながり」を深め、感動・喜びを共有することで、地域の特色ある観光資源を大切にしていく。この先も、環境や地域に優しい旅を届け、みんなの笑顔が広がる「もっともっとつながる未来」を実践していく。

現在進行中の120周年企画
1.創業120周年企画 「We are going to the Moon!」
https://www.nta.co.jp/galaxyproject/120th-project/
日本旅行では2030年代に誰もが行ける宇宙旅行を目指した事業検討中
メッセージは2025年秋、月に到着予定

2.創業者・南新助の軌跡を辿るご当地落語の制作
落語家の立川こしら師匠が、創業の地・滋賀県草津市を訪問し、創業家を徹底取材
聞いて楽しい、旅して楽しいオリジナルの新作落語を制作(落語は3月完成予定)

3.第50回ジャパンウィーク2025年 英国・マンチェスター(2025年9月3日~9月9日)
https://www.iffjapan.or.jp/schedule.html
今年50回目を迎える『ジャパンウィーク』は英国・マンチェスター市で開催が決定ジャパンウィークは、日本の生活文化、芸能、美術、音楽、ファッション、スポーツ等の紹介を通じて、開催都市の市民に楽しみながら日本文化を知ってもらう国際交流イベント

4.国内旅行 国内企画商品 赤い風船
120周年記念企画 『赤い風船バトンで繋ぐイチオシ旅!』を展開中
地域を知り尽くした赤い風船企画担当者が毎月、イチオシの旅先を紹介

5.海外旅行 海外企画商品 BESTツアー
海外パッケージ商品のBESTツアーも55周年
サステナブルツーリズム、異文化交流などをテーマに旅本来の魅力を再発見する今年だけの特別な旅行商品を複数発表予定

【お問い合わせ】

risvel facebook