- 2025.01.13
カリフォルニア州サンフランシスコから北へ55km程向かうと、そこはワイナリーとブドウ園に囲まれたソノマ郡。ナパ・バレーに隣接し、西の太平洋岸、東のマヤカマス山脈に挟まれたソノマ郡は6万エーカー(東京ドーム約5,193個分)にもおよぶブドウ園と425以上のワイナリーが広がる。
ソノマの語源は諸説あるが、ネイティブアメリカンの言葉で「谷間を照らす月」という意味があり、ソノマバレーとマヤカマス山脈を通り抜ける時に月が何度も登ることから、この地は「多数の月」の谷と名付けられたとも言われている。
アメリカ合衆国国定歴史的名所に指定されているソノマプラザとソノマミッション(1823年に建てられたカリフォルニア・ミッショントレイル最後の伝道教会)はソノマの中心部にある。また、ソノマバレーは同じく知られているアペレーション(原産地呼称)であるヒールズバーグ、ロシアンリバーなどを含むソノマ郡に位置する。
ソノマ郡のワイナリーのひとつに、映画「ゴッドファーザー」や「地獄の黙示録」で有名な映画監督のフランシス・フォード・コッポラが妻のエレノアと一緒に2006年にアレキサンダーバレーに開業したワイナリーがある。映画好きなリスヴェル編集者としては、造られるワインのブランドひとつひとつにも物語があるかと思うと見逃せない。実際に、妻の名前のブランド「Eleanor」、映画監督でもある娘のソフィア・コッポラの結婚式に贈った愛情たっぷりのワイン「Sofia」、映画制作者の創造的なビジョンを込めた「Francis Ford Coppola Directors Cut」など、現在11種類のワインのブランドがある。
当然のことだがワインとのペアリングを楽しむ食事やテイスティングを楽しめる。試飲できる数々のワインの中のひとつFrancis Ford Coppola Directors Cutは、上品な料理によく合う洗練されたワイン。そのユニークなラベルはゾーエトロープ(いくつもの縦のスリットがついた外の円筒と多くの絵が描かれた中の円筒を回転させることによって絵が動いているように見せる装置)にインスパイアされたデザイン。
また、コッポラのワイナリーは、夏の休暇に家族で訪れる人たちも多く、子供に嬉しい2つのプール、コッポラ監督の映画ギャラリー、ボッチ(イタリアの球技の一種)をプレイできるコート、ライブ音楽を楽しめるイベントなど、誰もがのんびりと楽しめる。
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー(Francis Ford Coppola Winery)
住 所:300 Via Archimedes, Geyserville, CA 95441
電 話:707-857-1471
営 業:午前11時〜
プール:午前11時〜午後6時
4月(週末)、メモリアルデー(5月最終月曜日)〜9月(毎日)、10月(週末)
料 金:https://www.francisfordcoppolawinery.com/en/visit (各イベントをメニューで選択)
URL:https://www.francisfordcoppolawinery.com
Sonoma County: http://www.sonomacounty.com/
Photo © Sonoma County Tourism