- 2025.03.14
フランス人でも初めからワインの知識があるわけではない。日常的にワインを楽しみながら、分かり易いワインの実用書を購読している。そんなフランスで大ベストセラーとなった絵で読むワイン教本「ワインは楽しい!」が刊行された。
ワイングラスの選び方からテイスティングの基礎、ブドウの種類などのワインの基礎知識を6名のフランス人ナビゲーターがイラストで分かりやすく説明。初心者はもちろん、愛飲家にとっても新鮮な情報になるだろう。
<目次>
ジュリエットの章:
ホームパーティーでのワインの楽しみ方
パコムの章:色合い、香り、味わい方等、ワインテイスティングの心得
エクトールの章:
ぶどうの収穫から、各種ワインの醸造法等ワイン作りについて
コラリーの章:
フランス、イタリア等ヨーロッパから、アフリカまで、世界のワイン産地紹介
エリザベットの章:
ワインに合う料理、また料理に合ったワインの選び方
ボールの章:
セレクトの仕方から、ラベルの読み方、保存方法などワインの扱い方について
書 名:『ワインは楽しい!』
仕 様:B5判変型(240mm×190mm)240ページ(フルカラー)
定 価:2,500円+税
発売日:2015年12月11日
公式サイト:http://pie.co.jp/search/detail.php?ID=4738
発売元:パイ インターナショナル