- 2025.04.30
今月末からのゴールデンウィーク期間中の海外旅行先は、韓国、台湾、タイが人気だそうだ。台湾本島は、サツマイモみたいな形をしているが、大都会の台北やノスタルジックな九份のある台湾北部、台湾最大の淡水湖「日月潭」のある台湾中西部、台湾最大の港町の高雄や古都台南がある台湾南部、自然に恵まれ、温泉も楽しめる台湾東部の4つのエリアに分けることができる。
中でも台南は、レトロな街並みと台南ならではのグルメが魅力の古都。台北から新幹線で約2時間。観光スポットは、オランダ統治時代(1624〜1662)の面影を残す「赤崁楼(チーカンロウ)」や台湾最古の城「安平古堡(あんぴんこほう)」などがあり、台湾の文化と歴史を深く学べる。またグルメは、台南グルメの代表と言える牛肉スープ「牛肉湯」や台湾南部の郷土料理の炊き込みおこわ「米糕(ミーガオ)」、それから台南で有名な夜市「花園夜市」、「大東夜市」、「小北成功夜市」、「武聖夜市」がある。
ショッピングはアウトレット。高雄市にある「SKM Park Outlets(高雄草衙)」は、ファッション、グルメ、家族向けエンタメを楽しめる新しい形の複合型ショッピングモール。ここでは、世界のブランドがお得な価格で購入できるだけでなく、台湾デザイナーズブランド、ゴルフ専門エリア、地元でも人気の台湾グルメ、多彩な家族向けアトラクションが揃っている。
日本ではなかなか出会えない台湾の人気デザイナーズブランド例として、中華伝統の美しい刺繍や柄をモダンにアレンジしたデザインが特徴の「SHIATZY CHEN(夏姿)」や、「シンプル&上質なライフスタイルを手の届く価格で」をコンセプトにした2012年創立の台湾発メンズファッションブランド「Life8」、1985年創立のバッグ&アクセサリー専門ブランド「uniarts」などがある。
台湾の代表的なグルメを楽しむなら、
●春水堂人文茶館 —— 世界初のタピオカミルクティー発祥店
●繼光香香雞 —— 台湾No.1人気の台湾式フライドチキン
●樺達奶茶 —— 1982年創業、南台湾の伝説的タピオカドリンク
●台南牛肉坤 —— 台南現宰牛肉湯 - 台湾南部独特の温体牛肉スープ
●這一小鍋 —— 1人用台湾火鍋で気軽に楽しむ台湾名物「涮涮鍋」
SKM Park Outlets 高雄草衙
所在地: 高雄市前鎮区中安路1-1号
MRT直結: 高雄MRT草衙駅から徒歩1分
空港から近い: 高雄国際空港から車で5分
新幹線(高鉄)&MRT: 高鉄左営駅 → MRT紅線に乗り換え → 草衙駅まで約20分
日本人旅行者限定の特典や最大5%の消費税還元もあるので、詳細は公式サイトをチェック!
SKM Park Outlets 高雄草衙公式サイト:
https://www.skmpark.com/SkmPark/Index