- 2025.04.30
モナコ政府観光会議局は、2025年4月13日(日)から開幕する日本国際博覧会(大阪・関西万博)にモナコ公国パビリオンを出展する。大阪・関西万博のメインコンセプトを<Take Care of Wonder>“自然の奇跡を守る“と掲げ、パビリオンでの様々な体験を通じて、来場者に自然と人類の未来について深く考える機会を提供し、環境問題への意識を高めることを目的としている。モナコ公国は、「レスポンシブル・ラグジュアリー/地球に優しいラグジュアリー」を目指し、公室、政府、国民、観光関連企業が一丸となって地球環境に配慮した観光事業を推進している。
日本式庭園と地中海スタイルの庭園を融合させたモナコ公国パビリオンでは、没入型展示や屋外スペースでの体験を通じて、来場者が五感を刺激されながら、自然を敬うことが自分自身を大切にすることにつながり、地球を守ることが人類の未来につながるというメッセージを伝え、自然を守り育てることの大切さを呼びかけ、アルベール2世財団が取り組む環境問題への意識を高めたいとしている。
モナコは、1873年のウィーン万博以来、万国博覧会に参加しており、1958年には国際博覧会事務局のメンバーでもある。「人類の進歩と調和」をテーマに77ヵ国が参加した1970年の大阪万博では、モナコ公国は「伝統と進歩」を掲げ、写真パネルやフィルム、展示物を通じてモナコ公国の歴史、社会、文化を紹介した。そして55年の時を経た今、大阪で新たなモナコ公国パビリオンが再び登場する。
日本式庭園と地中海スタイルの庭園を融合させたモナコ公国パビリオンでは、樹木の幹や枝が天蓋を思わせる細くて軽やかな金属に置き換えられ、来場者は、この自然を表現した庭園の中を散策して屋外スペースや3つの建物にアクセスできる。それぞれの空間では4つのコンセプトでユニークな感覚的な体験を楽しめる。
また、モナコの5つ星ホテルが設置したワインセラーと展望テラス(3階)が設置される。世界最大規模のワインを貯蔵するモンテカルロ地区にあるオテル・ド・パリの地下ワインセラーから厳選されたグラン・クリュ・ワインやコニャックがマスターソムリエによってサーブされ、テイスティング(有料)には「ラウンジ」または「展望テラス(ベルヴェデーレ)」の2つの空間を用意。
モナコ公国パビリオンでは、「モナコ公国パビリオンへご招待!比類なき美しい国、モナコ プレゼントキャンペーン」
実施している。
開催期間:2025年3月26日(水)~4月30日(水)
応募方法:
1)質問の答えをインスタグラムの投稿のコメント欄に書いて @monacotabi をフォローして応募完了
2)抽選で13名に賞品をプレゼント
賞 品:
1等賞 :大阪・関西万博早割1日券(会期中一回入場可能)5枚
2等賞 :モナコ公国パビリオン内ワインセラー内ワイン3杯試飲券5枚
モナコ賞:AS Monaco ユニフォーム(Visit Monacoとのコラボバージョン)3枚
※当選者者へは当選発表から14日以内に賞品発送
当選発表:2025年5月9日(金)までに@monacotabi からインスタグラムのダイレクトメッセージで連絡
エキスポサイト: https://www.expo2025.or.jp/
モナコ公国パビリオン Take Care of Wonder: https://www.expo2025.or.jp/official-participant/monaco/