- 2025.04.30
各国の習慣としてクリスマスの時期に良く食べられるケーキや伝統的な菓子パンは、薪の形をしたフランスのブッシュ・ド・ノエル、イギリスのクリスマスプディング、ドイツのシュトレン、イタリアのパネットーネなどが知られているが、日本やアメリカでは、ショートケーキ、チョコレートケーキ、タルトなど、クリスマス用にデコレーションされた好きなケーキを買って食べる傾向にある。
リスヴェル編集部のスタッフが共通して好きなケーキが「ザッハトルテ(Sachertorte)」。日本国内のケーキ屋さんでザッハトルテを見かけると、真っ先に買ってしまう。
ザッハトルテは、オーストリアの代表的な菓子(トルテ)であり、古典的なチョコレートケーキの一種。小麦粉、バター、砂糖、卵、チョコレートなどで作った生地を焼いてチョコレート味のバターケーキを作り、アンズのジャムを塗った後に、表面全体を溶かしチョコレート入りのフォンダン(糖衣)でコーティングする。こってりとした濃厚な味わいが特徴。スポンジを上下に切り分けて、間にジャムを塗る場合もあるが、砂糖を入れずに泡立てた生クリームを添えて食べる。ウィーンのホテル・ザッハーの名物菓子であるが、今日では広く世界各地で作られており、チョコレートケーキの王様と称される」(出典:ウィキペディア)※ ザッハトルテの歴史や後の「ザッハトルテ戦争」も実に興味深い。
1876年開業の由緒あるホテル「ホテル・ザッハー・ウィーン(Hotel Sacher Wien)」(ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド加盟)のザッハトルテがオリジナルなのだが、ホテルの通販で販売している(英語)。
オリジナル・ザッハトルテ・サイズI 直径16cm(54.00ユーロ)税込・送料別
オリジナル・ザッハトルテ・サイズII 直径19cm(65.00ユーロ)税込・送料別
オリジナル・ザッハトルテ・サイズIII 直径22cm(73.00ユーロ)税込・送料別
木箱入り。フレッシュな期間は14日間〜18日間(サイズによって異なる)
商品の配送は、通常だと海外配送は7営業日以内で届けられる。ただし、クリスマスの時期12月の配達は混雑しているため、海外配送の場合は12月6日以降の注文、ヨーロッパ国内の場合でも12月11日以降の注文だとクリスマスイブ(12月24日)に届く保証はできないようだ。国際航空宅配便DHLで発送されるため、送料がかなり高いのがネックだが、本場のザッハトルテを食べてみたい。
Hotel Sacher Wien Shop
https://shop.sacher.com/en/original-sacher-torte
ウィーンに行かなくても本場のザッハトルテを購入することができる。ザッハトルテ戦争にも登場するウィーンの老舗洋菓子店「デメル(DEMEL)」の日本店が伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、高島屋日本橋店、松屋銀座本店をはじめ、全国の百貨店にあるので購入することができる。もちろん、オンラインショップでも購入可能!王宮で愛され続けたデメルの美味しさを気軽に日本でも味わえる。
デメル・ジャパン
https://demel.co.jp/