- 2025.09.17
2025年9月4日、シンガポール航空が新しい機内安全ビデオを発表した。この機内安全ビデオでは、シンガポールの多様で活気に満ちた名所、街並み、そしてコミュニティを巡る旅を通じて、搭乗者に重要な安全に関する情報を紹介しているのが特徴。機内では2025年10月末からシンガポール航空全便で順次上映される。
このビデオは、シンガポール政府観光局(STB)との共同制作によるもので、シンガポール航空の客室乗務員が、エスプラネード、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、セントーサ島、ラオパサ、ジュロン・レイク・ガーデンズなどのシンガポールの名所を訪れるという構成になっている。獅子舞の舞踏団(注1)、南インドのストリートアートであるコーラムアーティスト(注2)、南アジアの伝統武術シラット(注3)の武道家、そしてアクアエアロビクスのチームを含む地域コミュニティとシンガポール航空の客室乗務員が交流する形式で機内安全の手続きをわかりやすく説明している。
新しい機内安全ビデオ
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=dOpwFr5-iEw
シンガポール航空公式YouTube:
https://www.youtube.com/SingaporeAir
注1:獅子舞は1500年以上の歴史を持つ舞踊演目で、シンガポールでは、新事業立ち上げや新規オープンなどの慶事に行われ、幸運と富をもたらすとされている。
注2:コーラム(Kolam)はタミル語で「形」を意味し、通常着色した小麦粉から作られる装飾的な床絵で、インドの伝統的な祭りの装飾や儀式のデザインに使われる。
注3:シラット(Silat)はマレー諸島をルーツとする自衛やサバイバル術を目的とした武術。
シンガポール航空グループは、マラヤンエアウェイズ・リミテッドを前身に1947年に設立。その後、マレーシアエアウェイズ・リミテッド、さらにマレーシア・シンガポール航空(MSA)に社名を変更。1972年には、MSAがシンガポール航空とマレーシア航空に分離した。現在は世界的なインターナショナルエアライングループに成長し、そのブランドの果たすべき役割として3つの柱である「Service Excellence」、「Product Leadership」、「Network Connectivity」の向上に継続的に取り組んでいる。シンガポール航空はスターアライアンスのメンバー。