シックスセンシズ 国際基準GSTC最高レベルのサステナブル認証取得
期間:指定なし
[シックスセンシズホテル リゾート スパ]2025年01月28日公開

エリア:指定なし / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

シックスセンシズは、グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(GSTC)が認定する認証機関、コントロール・ユニオンによる最高レベルの認証を取得しました。シックスセンシズのプロパティ*は、持続可能な計画、環境負荷の軽減、文化遺産の活性化、地域コミュニティの社会的・経済的な利益の最大化の4分野において、Control Unionによる厳格な審査を受け、高く評価されました。

GSTC認証は、ホスピタリティ産業における“グリーンウォッシュ”(実態が伴わないにもかかわらず、環境に配慮していると主張すること)を抑制する役割を果たしています。GSTCが定める国際的な認証基準は、サステナビリティを実現するための取り組みに信頼性を与えることを目的としており、各項目は測定可能な内容で、効果的な行動によって維持されることが求められます。

<サステナビリティのための取り組みを目に見える成果へ>

GSTC認証基準は、持続可能な計画、環境負荷の軽減、文化遺産の活性化、地域コミュニティの社会的・経済的な利益の最大化の4つの分野で構成されています。

各ホテルとリゾートは、サステナビリティの取り組みを推進し、成果を測定する体制を整備しています。専任のサステナビリティ・ディレクターが陣頭指揮を執り、専用の施設「アースラボ」にて、海洋保護、林業や農業への取り組み、太陽光やバイオマスによる再生可能エネルギーの活用、ガラスボトルでの飲料水の提供など、プロパティ内外で実施している様々な活動を紹介しています。

さらに、宿泊予約から直接得られる総売上額の0.5%をサステナビリティに特化したシックスセンシズのファンドの資金に充て、地域コミュニティのプロジェクトを支援しています。

*地球のための持続可能な計画*

全ての新規開業プロジェクトでLEED(建築や都市環境の環境性能評価システム)のシルバー認証を最低限取得することを目指しています。

*産業全体を動かす環境への取り組み*

環境への取り組みは、ブランド内にとどまりません。昨秋には、「プラスチックフリーを実現するためのシックスセンシズのプレイブック」を公開。試行錯誤を重ねて確立した、ホテル運営の主要4部門におけるプラスチックフリーのための82のノウハウをホスピタリティ産業全体と共有しました。

*本物体験による文化遺産の活性化*

地域の伝統文化に触れられる本物体験の提供が、文化遺産の活性化に貢献しています。地元の人々や文化とのつながりを感じられる体験が、より深い理解と一体感を生み出します。

*地元の人々を主役とする地域コミュニティの社会的・経済的な利益の最大化*

環境問題と同様に、社会的責任と地域コミュニティの社会的・経済的な発展も重視しています。

経済的な効果を高めるために、地元のNGO、学校、病院などと提携し、地域サービスの拡充を図り、きれいな水や教育など生活に欠かせないものへのアクセスが改善されるよう支援しています。現地での技能訓練の実施は、長期的な利益を地域コミュニティにもたらす波及効果が期待できます。

【お問い合わせ】

【日本での問い合わせ先】

  • IHGホテルズ&リゾーツ
  • TEL:0120 455 655
risvel facebook