- 2025.04.30
今年で2回目となる「台湾ランタン祭 SENDAI 2024」が仙台市若林区にあるアクアイグニス仙台で2024年7月27日(土)から8月25日(日)までの期間に開催されている。仙台市と交流促進協定を結ぶ台南市の開府400周年を記念し、約400個のランタンを台湾から運び、期間中にライトアップするほか、台湾に関係するグルメや物販、体験企画などを1か月通して様々なイベントが催されている。
東日本大震災の際、220億円以上の義援金を用意してくれた台湾は、義援金金額や支援物資量が国民一人計算で世界一位。返しきれない恩がある。津波被害にあった宮城県仙台東部沿岸部に位置するアクアイグニス仙台から、被災地が元気になっていく姿を見てもらうため、台湾の方々に感謝の気持ちを伝えたい、そんな想いから2023年にこのイベントを開始した。
今年は、2024年4月の花蓮地震支援のため、期間中はアクアイグニス仙台の各店で募金箱を設置。また、期間中売り上げの一部寄付を行い台湾に激励を届ける予定。
また、台湾の多様な魅力を味わう体験イベントを開催
・台湾MINIランタンお絵描き体験
7月27日(土)、7月28日(日)、8月10日(土)
・東洋の息吹 二胡と尺八~アジアの音色の邂逅~
アジア伝統楽器の二胡と尺八、そしてピアノによるランチショーとディナーショー
8月4日(日)
・台湾伝統人形劇(台湾の民間芸能である人形劇を披露)
8月10日(土)、8月11日(日)、8月12日(祝月)
・台湾切り絵体験(台湾から切り絵の先生が来日し、体験会を開催)
8月11日(日)
・台湾鉄道硬券ワークショップ
8月24日(土)、8月25日(日)
・台湾グルメや台湾雑貨を楽しむ
ルーローハンやダージーパイ、台湾パインかき氷など台湾グルメ。キッチンカーや本格台湾料理店とのコラボレーションも予定。台湾物産展も開催し、台湾現地から仕入れたキーホルダーやコースター、缶バッチなど、台湾らしい可愛い雑貨や食品を50点以上施設内ショップにて販売。
・台湾ランタンお絵描きコンクール開催
詳細:https://meettaiwan-sendai.com/
台湾ランタン祭 SENDAI 2024
開催期間:2024年7月27日(土)~8月25日(日)
開場時間:平日:9時~21時/土日祝:9時~22時
場 所:アクアイグニス仙台(宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3)
特設サイト: https://taiwanfest-sendai.com
台南市に実際に飾られたランタンが約400個のライトアップ
点灯時間 平日:18時~21時/土日祝:18時~22時
台湾では旧正月の最終日に平和を祈りランタンを飾る風習があり、一方日本では短冊に願い事を書き笹に飾る七夕の習わしがある。期間中は短冊への願い事を募集し、書かれた短冊を台湾に届け、飾り付けていただく予定。これは平和を望む「ランタン」と「七夕」を交換するという、台湾と日本の「願い」の文化交流となる。