- 2025.03.14
韓国観光公社福岡支社では、新型コロナウイルスの影響により、修学旅行が中止となった学校・学生の学びや思い出づくりを応援するため、オンライン修学旅行「探しに行こう!深発見・韓国」を実施する。
このオンライン修学旅行は、Zoomを用いて日本と韓国を中継でつなぎ、現地の最新情報を伝えるオンラインツアーで、楽しく学びながら旅行気分を満喫できる内容。参加費は無料。
最近、教育旅行の学習テーマとしても「SDGs(持続可能な開発目標)」が重要視されている。このオンライン修学旅行では、SDGsを中心にさまざまなテーマで探求型学習に取り組むことが可能で、ツアー中はチャット機能を使い、出演者や他校の生徒との交流も楽しめる。
ツアー参加者には特典として、事前・事後学習に対応した「韓国教育旅行ワークブック」をはじめ、韓国伝統工芸体験キットや韓国で人気のカカオフレンズのグッズなど韓国のおみやげをセットにした「深発見!KOREAボックス」を全員にプレゼント。また、ツアー参加後に事後学習の成果物を送付すると、審査後、受賞者に素敵な賞品を贈るコンテストもあわせて実施する予定。
「探しに行こう!深発見・韓国」オンライン修学旅行 応募要項
実施日: 夏休み期間(全2回実施)
(1)ソウル編:2021年7月28日(水)14時~
(2)釜山編 :2021年8月11日(水)14時~
所要時間:約2時間(韓国の伝統工芸体験も実施)
募集人数:各コース先着500名(計1,000名)
※当日ライブに参加できない場合は後日映像提供も可能です。
対 象: 中学・高校・大学生(専門学校含む)
※50名以上の団体で参加の場合は問い合わせ
参加費: 無料
申込期間:2021年5月30日(日)~6月30日(水)
申込専用ページ:https://korea-tabi.com
ナビゲーター:進行MC 古家 正亨さん(ラジオDJ/テレビVJ/帝塚山学院大学 客員教授/韓国大衆文化ジャーナリスト)
現地案内 成川 彩さん(元朝日新聞記者/現在韓国在住の人気ライター)
参加の流れ:
(1)申込専用ページから申請
(2)韓国観光公社より参加特典(ワークブック・伝統工芸体験キット・現地のおみやげ等)の送付
(3)ワークブックを利用して事前学習
(4)オンライン修学旅行(ツアー)参加(ライブまたは映像)
(5)事後学習
(6)コンテスト参加(事後学習の成果物を韓国観光公社へ送付)
(7)コンテストで選ばれた作品には韓国観光公社より賞品の贈呈