国内旅行の感覚で満喫、優しい台湾の旅
期間:指定なし
[リスヴェル編集部]2025年02月25日公開

エリア:アジア  > 中国 / ジャンル:ホテル・宿泊施設 , 

東京から追い風に乗って3時間余、眼下に豊かな緑の山並みに囲まれた台北の町が広がっていた。台北は昔の風情を残す西部川沿いと、超高層ビルが聳える北東部、地形も町並みも変化に富んでいて旅人を飽きさせない。国内旅行の感覚で行ける距離感が、日本統治下の名残を留める町並みで一層縮まる。台北には日本統治時代の建物などが200軒近く残されているというが、近代的な町並みも清潔で整然として東京とよく似ている。

そして、本土中国と違う台湾人の穏やかな物腰、随所で通じる日本語、治安の良さ・・・近年、海外旅行に伴う緊張感を忘れさせてくれる。加えて、ドルやユーロ圏などでの物価の高さに悩まされることもない。中でも台北の中心街、中山区の中山北路はお馴染みの日系商店が点在し、風情ある台湾楓の並木が続く。その通りに40年前に開業した「ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ」は、クラシックなヨーロッパ風のファサードが、並木道にしっとりと馴染んでいる。ドアマンはもちろん、コンセルジュやレセプションで丁寧な日本語で迎えられ、磨き上げられた大理石のロビーへ。日本人総支配人をはじめ日本人スタッフも駐在しているが、台湾人のスタッフも皆日本語のニュアンスをしっかりくみ取ってくれるのは、オークラ・ニッコー・ホテル・マネジメントのホテルならでは。昨年には客室、レストランなどの改装を行い、さらなる快適でアップグレードした空間を提供している。

レストランは終日営業のル・カフェ、和食レストラン中山、広東料理レストラン明宮と3軒。一階の通りに面したロイヤル・ベーカリーのヌガーとパイナップル・ケーキが大人気で、開店と同時に地元や海外からの人々で長蛇の列に。世界中から厳選して集められた上質な素材で作り上げた豊かな風味はお土産にも最適だ。階下にあるロイヤルVIPラウンジを利用すれば、パイナップル・ケーキなどのお菓子がたっぷり楽しめる。和洋中とバラエティのある品数が好評のル・カフェの朝食バイキング、明宮では点心はもちろん、本格的な台湾グルメが堪能できる。中山区には日本人の口にあう台湾の中華料理店が数多く点在している。

日本に比べ割安なタクシー、また地下鉄中山駅も便利なので、夜市の屋台にもぜひ足を延ばしたい。また、台北観光のハイライト、故宮博物館へのアクセスもいい。東京の便利さと居心地の良さそのままに、台湾が育んできた親しみやすい独特の文化と風情をゆったり楽しめる台北の旅、遠のいていた気軽な海外旅行の第一歩に。

ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ
https://www.royal-taipei.com.tw/jp/index.php


キャプション
1. 地下3階を含む12階建、夏には屋外プールも
2. 清潔感あふれる、ゆったりとした客室。浴室も日本人好み
3. 地元でも高評の最高級、広東料理

寄稿記事
ジャーナリスト 篠田香子


《篠田香子 プロフィール》
国際不動産開発を専門に取材する傍ら、世界各地で激減する旅の原風景を私的に綴る。東京とミラノが拠点。著書に「世界でさがす私の仕事」(講談社)など

【お問い合わせ】

risvel facebook