- 2025.03.21
今年で72回目を迎える「伊勢神宮奉納全国花火大会」が2024年年7月13日(土)に開催される。伊勢神宮奉納全国花火大会は、全国から選抜された伊勢神宮に花火を奉納する唯一無二の大会。昭和28年に斎行された第59回神宮式年遷宮を記念してはじめられた。大曲(秋田県)と土浦(茨城県)の花火大会と並び、日本三大競技花火大会として位置づけられている。
打上花火の部とスターマインの部の2部門で構成され、全国各地で活躍する花火師による高レベルな花火が繰り広げられる。日本の伝統と新たな挑戦が詰め込まれた花火は、花火師〈夜空のアーティスト〉の心意気が詰め込まれた芸術作品。「色」「形」「変化」1発1発、それぞれの作品をじっくりと楽しめる。
大会概要
名 称:第72回伊勢神宮奉納全国花火大会
日 時:2024年(令和6)年7月13日(土)19時20分〜21時00分
※雨天決行。荒天等の場合9月7日(土)に延期。7日も荒天等の場合は翌8日(日)に順延
会 場:三重県伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)
発 数:約7,000発
主 催:伊勢神宮奉納全国花火大会委員会、伊勢市、伊勢市観光協会、伊勢商工会議所、伊勢小俣町商工会、中日新聞社
詳 細:https://www.city.ise.mie.jp/hanabi/
観覧席:一般販売 指定席(6人用)、個人自由席、いす指定席など
ウェブ販売:チケットぴあ(ぴあコード:653-331)
コンビニ販売:ファミリーマート、セブンイレブン