- 2025.05.01
横浜市では、3月23日(土)から6月9日(日)までの期間で、横浜の街を舞台に美しい花と緑をネックレスのようにつなぐ「ガーデンネックレス横浜2024」を開催する。また、4月6日(土)~4月30日(日)の期間では、ガーデンネックレス横浜の連携イベントとして、第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」が開催される。
「ガーデンネックレス横浜」は、横浜の街を舞台に2017年から続く「ガーデンシティ横浜」を推進するプロジェクト。3月下旬から6月上旬にかけて、ネックレスのように咲く美しい花と緑を楽しんでもらうために、横浜のあらゆるスポットで、3月下旬〜4月上旬にはサクラ、4月上旬〜4月中旬にはチューリップ、5月上旬〜5月下旬にはバラといった季節の花々のリレーを観賞できる。
「ガーデンネックレス横浜2024」
期 間:3月23日(土)~6月9日(日)
公式サイト:https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/
横浜では4月にチューリップが最盛期を迎える。第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」の期間中、約70品種10万本を超えるチューリップが広がる横浜公園では、横浜市限定の品種「ラバーズタウン」を各所で鑑賞できるほか、フラワーマーケットが実施される。歴史的建造物やオープンカフェが並ぶ日本大通りの横浜公園から横浜港の区間では、約30品種2万本のチューリップが400mにもなる花回廊となって街をカラフルに彩る。また、山下公園では趣向を凝らした21区画の花壇が並ぶ「花壇展」が開催される。横浜市限定品種「ラバーズタウン」は、花弁の上部にフリルが入り、咲きながら白色からピンク色へ花色が変化する移り咲きの品種。ラバーズタウンが咲いている主な会場は、横浜公園、山下公園、日本大通り、港の見える丘公園、新港中央広場、アメリカ山公園、元町公園、山手イタリア山庭園、里山ガーデンほか。
第46回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2024 開催概要
期 間:4月6日(土)~4月30日(日)
会 場:4月6日(土)・7日(日)横浜公園/10:00~16:00
4月6日(土)~4月30日(火)山下公園、日本大通り/終日
参加費:無料 ※一部有料プログラムがあります
主 催:よこはま花と緑のスプリングフェア運営委員会