- 2025.03.21
鹿児島県西之表市(種子島)は、令和2年6月1日に一般社団法人全日本ヨガ連盟が選定する「ヨガの聖地」に全国の自治体で初めて認定された。ヨガの聖地とは、ヨガによる健康寿命増進、固有の文化や産業を軸とした地方創生と活性化など、全日本ヨガ連盟が定めた聖地基準を満たしている場所を認定するもので、西之表市の自然・文化・歴史と地域おこし協力隊を中心としたヨガを広める活動が総合的に評価され認定を受けた。
西之表市では、ヨガの聖地認定の機会を捉え、西之表市独自の文化・風習、歴史、自然、食、温泉などの観光資源を、新しい生活様式に沿った対策と、「健康」「癒し」「豊かさ」などのウェルネスツーリズムの観点で、観光地として安心して楽しめる環境を再整備している。
また、ウェルネスをテーマとした滞在型コンテンツに関して、10コンテンツのプログラムを造成し、少人数の受け入れやアウトドアで実施するものなど、コロナ禍においても安心安全に観光を楽しめる内容として、今春から実施していく予定。
アソビュー西之表市特設ページ:https://brand.asoview.com/nishinoomote/
西之表市HP オンラインイベント「ヨガの聖地 種子島ヨガ基本講座」
https://www.city.nishinoomote.lg.jp/admin/event/5511.html
種子島観光情報: https://tanekan.jp/