- 2025.03.14
レストランの評価を星の数で表すことで知られるミシュランガイド(装丁が赤色のレストラン・ホテルガイド)は、様々な国や地域版が発刊されているが、東南アジアで初となる「ミシュランガイドシンガポール」が発表された。2016年版には、星獲得店29軒とビブグルマン獲得店34軒を含む200軒の名店が掲載されている。
ミシュランガイドシンガポール2016に星獲得店の内訳は、3つ星(1軒)のフランス料理「ジョエル・ロブション」、2つ星(6軒)のフランス料理「アンドレ」、フランス料理「ラトリエ・デゥ・ジョエル・ロブション」、フランス料理「レ・ザミ」、フランス料理「オデット」、中国料理「四川飯店」、寿司「小康和」、1つ星は、イタリア料理「テラ」やステーキハウス「カット」など、22軒が獲得した。
コストパフォーマンスが高く上質な料理を提供するお店を意味するビブグルマン34軒も発表され、また、全200軒の内、55軒が屋台という大変ユニークなシンガポールの食文化を紹介している。
ミシュランガイドシンガポール版 公式サイト
https://guide.michelin.sg/en/2016-guide?max=12&offset=0&sort=name&order=asc&year=2016