- 2025.10.16
新潟県魚沼市で、秋の味覚と地域の魅力をたっぷり堪能できるイベント「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」が2025年11月8日(土)に開催される。魚沼インターチェンジ(魚沼IC)の名称変更1周年を記念して行われるこのイベントは、魚沼産コシヒカリの新米を中心に、食・文化・体験を通して魚沼の“今”を感じられる特別な1日。
魚沼市の“お米の聖地”で、新米と笑顔に出会う
全国的にコメ不足が話題になる中、魚沼は変わらず日本を代表する米どころ。そんな魚沼の恵みを祝う「お釜開きセレモニー」では、地元産の新米を炊き上げ、豊作に感謝を捧げる。続く「新米おにぎりお披露目会」では、魚沼産コシヒカリとイチオシ銘柄の2種のおにぎり(塩むすび)を先着300名限定で無料配布。ふっくら香るおにぎりを味わえば、魚沼の秋が五感で広がる。
体験と交流で魚沼をもっと楽しむ
マルシェでは、地元の人々が選ぶ「ごはんのお供ベストマッチ」を紹介するUONUMARIAGE(ウオヌ マリアージュ)や、見た目でお米一合(150g)をピッタリ当てる「魚沼 一合一会チャレンジ」など、ユニークな体験企画が登場。さらに、魚沼の特産品や加工品を集めた「うおぬま産直市」ではお土産探しも楽しめる。また、子ども連れには、射的やキャンディすくいが人気の「うおぬま縁日」も開催され、家族みんなで1日中楽しめる。
魚沼IC開通1周年!新しい魚沼への入口
2024年に「小出IC」から名称変更された魚沼インターチェンジは、魚沼の新たな玄関口。会場には「地図で推して楽しむ魚沼市」エリアも登場し、来場者が自分の“推しスポット”をマップに残せる仕掛けも。観光地だけでなく、地元ならではの人の温もりに触れることができるのもこのマルシェの魅力。
イベント概要
イベント名:UONUMARCHE(魚沼マルシェ)
開催日:2025年11月8日(土)10:00〜16:00
会 場:魚沼市地域振興センター2F コンベンションホール
(道の駅ゆのたに・深雪の里となり/関越自動車道「魚沼IC」より約5分)
主催・問い合わせ:魚沼市 総務政策部 企画政策課
公式サイト:https://uonuma20.com/uonumarche/