- 2025.04.30
夏至祭は、北欧や北東ヨーロッパの国々で行われている日の最も長くなる夏至を祝うお祭り。スウェーデン語では「ミッドソンマル」と呼ぶ。スウェーデンのダーラナ地方のレックサンドの「夏至祭」は有名。
スウェーデンやフィンランドでは移動祝祭日であり、毎年6月20日から6月25日の間の夏至に最も近い土曜日とその前日と合わせて2日間が祝日になる。通常、夏至祭の前日の金曜日に祝う家庭がほとんどである。町の広場で夏至柱を立て、花の冠をかぶる女性や民族衣装姿の人々が手をつないで回りながら歌ったり、踊ったりする。
夏至はスウェーデンで最も大事な日として、この時期に合わせて夏休みを取る人もいる。夏至祭りの宴には、スモーガスボード、ニシンの酢漬け、ジャガイモをゆでたもの、サーモン、スペアリブを食べるのが一般的。
ミッドソンマル(Midsommar)
開催日:2025年ミッドサマー・イヴは6月20日(金)
開催地:スウェーデン各地
URL:https://visitsweden.com/what-to-do/culture-history-and-art/swedish-traditions/midsummer-tradition/midsummer/
ご注意:イベントの日程や内容は変更になる場合があります。主催者公式ウェブサイトなどで旅行計画時に必ずご確認をお願いします。リスヴェル編集部では、日程や内容について各国観光局やイベント公式サイトを確認しながら万全を期しておりますが、イベントの日程や内容の変更に伴い発生した諸問題、また利用者や第三者が被った損害は、リスヴェル編集部は一切の責任を負いません。