ココバードを絶滅から救うグアム・ココ・ロード・レース
期間:2025年4月12日から 2025年4月13日まで
[世界のイベント(リスヴェル編集部)]2025年03月 2日公開

エリア:ミクロネシア  > グアム / ジャンル:イベント・フェスティバル , アクティビティ・スポーツ , 

「グアム・ココ・ロード・レース(Guam Ko'Ko' Road Race)」は、グアムのランニングイベントです。グアム島に生息する「ココバード(ko'ko' bird)」という鳥の絶滅の危機を喚起するためにその名づけられました。

グアム固有の飛べない鳥であるココバードの個体数は、天敵のツルヘビや農薬などの要因によってほぼ絶滅寸前まで減少。ココバードを絶滅の危機から救うための取り組みは続いており、Guam Ko'Ko' Road Race や Guam Ko’Ko’ Kids Fun Runなどのイベントを開催することで、認知の拡大と応援するコミュニティに大きな影響をもたらしています。

初開催の2006年以降、参加者は年々増加しています。

(土曜日)ココ・キッズ・ファンラン
グアム・ココ・キッズ・ファンランは、4歳から12歳の子どもたちを対象とした、0.6km、1.6km、3.3kmの楽しいランニングイベントです。参加者全員に完走記念Tシャツが贈られ、さらに素晴らしい景品を獲得するチャンスもあります。また、各部門の上位3位の男の子と女の子には、金・銀・銅メダルが授与されます。レースコースはGovernor Joseph Flores Memorial Park(ジョセフ・フローレス記念公園)をスタート・ゴール地点とし、年齢の高い部門ではビーチ沿いのコースも含まれます。

(日曜日)ココハーフマラソン & 駅伝5Kリレー
グアム・ココ・ロードレースでは、ハーフマラソン(約13.1マイル)を開催します。スタート地点はグアム政府観光局前(タモン)で、サンビトレスロードを南下してチャラン・サンアントニオを経由し、その後マリンコープスドライブ(ルート1)をさらに南へ進みます。ランナーは首都ハガニャを通過し、アサン村の中心部で折り返します。その後、ルート1を北上し、タモンに戻り、Governor Joseph Flores Memorial Park(イパオビーチ)でフィニッシュします。

グアム・ココ・ロードレースでは、4人1組で参加する5K(約3.1マイル)の駅伝リレーも開催します。コースは往復コースで、グアム政府観光局前(タモン)をスタートし、サンビトレスロードを南下してチャラン・サンアントニオに向かい、タモンに戻り、Governor Joseph Flores Memorial Park(イパオビーチ)でフィニッシュします。参加者全員に完走記念Tシャツとメダルが贈られます。

グアム・ココ・ロード・レース(Guam Ko'ko' Road Race)
開催日:2025年4月12・13日
URL:https://www.visitguam.jp/events/koko_road_race_2025/

ご注意: イベントの日程や内容は変更になる場合があります。主催者公式ウェブサイトなどで旅行計画時に必ずご確認をお願いします。リスヴェル編集部では、日程や内容について万全を期しておりますが、イベントの日程や内容の変更に伴い発生した諸問題、また利用者や第三者が被った損害は、リスヴェル編集部は一切の責任を負いません。

【お問い合わせ】

risvel facebook