- 2025.04.03
バンコクの南西200㎞のリゾート地、ホアヒンに位置するチバソムは、長年に渡り様々なアクティビティーを通してホアヒン地域の自然保護活動を推進してきました。その活動の一つ、マングローブ・エコシステム保護センター「Krailart Niwate」の活動に感銘を受けたタイで最初に設立された商業銀行、サイアム銀行(SCB)が「Krailart Niwate」に100万バーツの寄付をしました。
広い視野を持つチバソムの会長兼CEOであり、「Krailart Niwate」の会長職を務める、クリップ・ロジャナスティンは、環境ウェルネスという観点から当プロジェクトに積極的に取り組んできました。今回SCBからの多額の援助を受けることで、マングローブの遊歩道からカオ・タキアブのワット・カオ・クライラートの丘の上までアクセスできる階段を建設し、マングローブ・ツアーから一般に開放している瞑想テラピーとヨガレッスンが体験できるエコ・スピリチュアルなツーリズムのデスティネーションを開発、展開するプランの実現に向けて大きく踏み出すことが可能となりました。
今回のプロジェクトによりチバソムは、ウェルネス・リトリート&デスティネーション・スパとしての存在のみならず、環境ウェルネスにも視点を広げたリゾートへと邁進して行きます。
KRAILART NIWATEについて
Krailart Niwateはホアヒン保護活動が率いるマングローブ保存プロジェクトです。タイのホアヒン都市部に現存するマングローブ・エコシステムを保護し、科学的理解や知識を深め、自然への感謝の念を育てる活動をしています。Krailart Niwateは湿地の再生プロジェクトであり、一般の人々がウォーキングやランニングを楽しみ、またリラックスしながらエコシステムを体験できる自然の環境です。
チバソムはアジア初の総合的なウェルネス・リトリート&デスティネーション・スパであり、理想のウェルネスを手に入れるそのアプローチは高く評価されています。閑静な7エーカーの土地に立つビーチフロントのチバソムは、「人生の安息地(ヘイブン・オブ・ライフ)」として、ロゴマークに表現されているマインド、ボディ、スピリットの3分野を活性化させるヘルス&ウェルネス・リゾートです。西洋の方式と東洋の哲学を合わせたデスティネーション・リゾートとして、ゲストに健康的な習慣とライフスタイルをもたらすための様々なサービスを提供しています。チバソムは22年前のオープン以来、世界最高のヘルス&ウェルネス・リゾートとして様々な受賞に輝いてきました。リゾートでは、オペレーションの全レベルにおいて世界最高基準の環境保全に努めていると認められ、名誉あるグリーン・グローブ認証を受けることができました。リゾートはオープン以来、倫理的かつ持続可能な運営を心掛けており、リゾートの献身的なCSRチームは、エネルギー効率や節電、汚水処理や再利用、節水、ごみ削減やリサイクル活動、大気管理、環境にやさしい製品利用等、数々のイニシアチブ、政策、活動を実施してきました。