- 2025.04.11
夏の需要増に対応し、通常の週5便体制から、毎日運航へ増便
デルタ航空は、夏の旅行需要の増加に対応するため、現在週5便で運航している福岡-ホノルル線を増便し、6月14日から9月18日まで毎日運航します。
デルタ航空の福岡-ホノルル直行便は、昨年12月に就航5周年を迎え、九州とハワイを結ぶ唯一の直行便として、福岡をはじめ九州全体、および中国・四国地方からの需要に支えられ、順調に推移しています。
福岡-ホノルル線は、ボーイング767-300ER型機(ビジネスクラス「デルタ・ワン」25席、エコノミークラス「メインキャビン」が171席、足もとが広くリクライニング角度が深い「デルタ・コンフォートプラス」29席、計225席)にて運航しています。
便名/出発/到着/使用機材
DL598/福岡発 7:10 p.m./ホノルル着 8:28 a.m./ボーイング767-300ER
DL599/ホノルル発 12:45 a.m./福岡着 翌日 5:25 p.m./ボーイング767-300ER
*6月の運航スケジュール。運航スケジュールや使用機材は変更される場合があります。
福岡-ホノルル線の機内サービス
ビジネスクラス「デルタ・ワン」は、完全に水平になるフルフラットベッドシートで、全席が通路に直接出られる1-2-1の座席配列です。和洋選べるコース料理、一流のワインとリキュール類、ウェスティンホテル開発のヘブンリー寝具、TUMIのアメニティキットと共に快適にお過ごしいただけます。エコノミークラス「メインキャビン」では、日本語メニュー、スリープキットと機内用スリッパをご用意し、お食事とスターバックスコーヒー、ソフトドリンク類、ビール、ワイン、日本酒は無料です。帰国便では2度のお食事(ホノルル出発後と福岡到着前)とは別に、フライトの中間にベン&ジェリーズのアイスクリームを提供しています。最新のオンデマンド型機内エンターテインメントシステム「デルタ・スタジオ」は全席個人用モニターで、邦画を含め日本語で見られる映画約100本を含む充実のラインナップを無料でお楽しみいただけます。足もとが約10センチ広く、リクライニング角度が1.5倍になる「デルタ・コンフォートプラス」では、メインキャビンのサービスに加え、優先搭乗のサービスや、専用の頭上の荷物棚が利用いただけるほか、歯磨きセット入りのアメニティキットを提供します。詳しくはデルタ航空ウェブサイトdelta.comをご覧ください。
ハワイ路線のプロモーションについて
福岡のほか、東京、大阪、名古屋の計4都市からハワイのホノルルに向けて直行便を運航するデルタ航空では、ハワイ路線のプロモーションに力を入れています。フラダンスやハワイアンミュージックなどのハワイ関連イベントにも積極的に協賛し、今年2月にはフラ協議世界大会の日本予選大会「フラオニエ・ジャパン2017」に協賛、3月にはハワイを代表するミュージシャン、ケアリイ レイシェル の日本全国ツアーに特別協賛しました。6月にはハワイアンコンサート「ホーイケ・ラナキラ」日本公演に協賛する予定です。また、人気バッグブランド「ラシット」とともに、「ハワイに行きたくなるバッグ」の期間限定キャンペーンを実施しました。