- 2019.01.17
マンハッタン、ダウンタウン地区の観光開発を行うダウンタウン・アライアンスは、大規模再開発が進む同地区への投資や旅行者の増加を目的として、区域内の整備と開発を進めています。
金融街の6つの建物群からなる「ブルックフィールド・プレイス」の一角にある「ハドソン・イーツ」は、3,252㎡のエリアにNY発祥の個性的なショップ14軒が揃うフードコートで、2階にあるフランスをテーマにしたスイーツショップやレストランが入る「ル・ディストリクト」と共にオープン当初から食のトレンド発信地として注目を集めています。また、現在あるブランドショップ30軒に加え、2016年中には高級百貨店のサックス・フィフス・アベニューも開業予定です。
2016年上半期に完成予定の、ファッション、美容室、スパやブランドショップなど約125店が入居する「ウェストフィールドWTC」はイタリアの「イータリー」を筆頭に、観光客にも魅力のあるレストランなども揃える予定です。また、地下鉄フルトン駅に直結の「フルトン・センター」続々と入居する店舗が出そろっており、近日中に商業施設としてオープンします。
更に、注目が高まるロウアー・マンハッタン地区へのアクセスの改善を目的として、ダウンタウン・アライアンスでは以下の整備を進めています。
Downtown Connection
マンハッタン島の南端ダウンタウン地区の東西を結ぶ無料巡回バス。毎朝10時~午後7:30まで37駅を回ります。終日は10分間隔、週末は15分間隔に運行予定です。詳細ルートマップ:http://www.downtownny.com/sites/default/files/pdfs/Downtown%20Connection%20Route%20Map.pdf
Wi-Fiネットワーク(#DwtwnAllianceFreeWiFi)
地域内での店舗検索などの利便性向上のため、無料Wi-Fiのカバレッジ拡張に取り組んでいます。現在、トリニティからバッテリーパークまでのブロードウェイと、東側のシーポート地区周辺のネットワークが整備済です。2015年9月時点のカバレージエリアの詳細地図は以下の通りです。http://www.downtownny.com/sites/default/files/Wifi_Map_WilmerHale_July2015.jpg