- 2025.03.06
ハワイ州観光局は、TABIPPO主催の「旅祭」(9月3日 日曜日 幕張海浜公園で開催)で、日本初となる屋外VRドームを設置します。VRドームでは、VRゴーグルなしで、目の前にハワイが広がり、まるでハワイにいるかのような体感ができます。
ハワイ州観光局では、若年層向けの取り組み「VEBOSS」を2017年1月より開始しましたが、本取り組みはその一貫となります。『VEBOSS』とは、VR映像、イベント(Event)、書籍(Book)、オンライン(Online)、sns、アンケート(Survey)、の頭文字をとったデジタルとアナログのmixアプローチです。
VR映像では、昨年ハワイアン航空、そして、2017年9月には日本航空が就航することで、2社のハワイ島コナ直行便で沸くハワイ島のVR映像を公開しました。
ハワイ州観光局局次長ミツエ・ヴァーレイは次のように述べています。
「旅祭は、毎年7,500人もの旅好きの若年層が訪れる人気のイベントです。この度、日本初となる屋外VRドームを旅祭で設置することで、ハワイへ渡航されたことのない方々に、ハワイを体感いただける機会を提供できることをうれしく思っております。これをきっかけに、ハワイに興味を持っていただき、ハワイ旅行を検討いただけることを願っております。」