旅の広場

旅好きが集まるコミュニティ。旅に関する投稿やアンケート実施中!

旅の広場では、毎回テーマを変えて皆さまの写真やエピソードを募集しています!
投稿してくれた方に抽選で素敵なプレゼントも!
ぜひ皆さまの楽しい旅のエピソードをお寄せください!

  • VOL.1 今回のテーマ

    「旅で食べたおいしいもの」
    投稿大募集!

    旅で出逢った忘れられない味・・・その地でしか味わえない名物料理・・・旅だからこそ味わえるちょっとぎょっとした食べ物・・・あなたの旅で出会った「おいしい写真+エピソード」を教えてください!

    ※ご応募には会員登録が必要です。
    ※応募いただいたエピソード&写真はサイト内でご紹介させていただきます。

皆さまの投稿

  • ルースクリスの リブアイ ステーキ!!
  • 食べたもの : ルースクリスの リブアイ ステーキ!!
    食べた場所 : ハワイ州(米国)

    nao26732さん
     昨年家族で行ったワイキキの「ルース クリス ステーキハウス」のリブアイが本当に美味しかったです。 日本の霜降り肉は脂が多くて、少量でお腹いっぱいになりますが、ここのリブアイは赤身なのにやわらかく、肉本来の味が凝縮されていて塩コショウ&バターだけで美味しかったです。パサパサしてなくて、ジューシーなんです。 つけあわせは、マッシュポテトを頼みました。  日本にもルースクリスあるみたいですが、かなり値段が高くて、割高感が。   アメリカの牛肉は美味しくないっていうイメージが吹き飛んだ一品となりました。 
    投稿日:2012年06月11日
  • ソーセージバイキング
  • 食べたもの : ソーセージバイキング
    食べた場所 : タイ

    kayさん
    バンコクのチャトチャックマーケット(通称JJ)の屋台エリアで食したソーセージバイキング。好きなソーセージをセルフサービスでお椀に入れ、計り売りで買うシステムなので、言葉が通じなくてもOKです。串焼きみたいにベーコンが巻いてあったり、ビジュアルが海老にそっくりなカニカマがあったりと、ソーセージ好きには是非おすすめです。でも食べ過ぎにはくれぐれもご注意を!
    投稿日:2012年06月 8日
  • ガ・パオとカオニャオ・マムアン
  • 食べたもの : ガ・パオとカオニャオ・マムアン
    食べた場所 : タイ

    kayさん
    ガ・パオ(挽肉のバジル炒め)はもはやタイ人の国民食。目玉焼きのトッピングは欠かせません。結構スパイシーだけど、慣れてくるとさらに唐辛子をちょいがけできる余裕がでます。カオニャオ・マムアン(もち米マンゴー)はマンゴーが美味しい季節はもちろん、通年で味わえるおなじみのタイ・スイーツ。完熟マンゴーと日本のうるち米よりライトなもち米、その上にかかっている濃厚なココナツソースをぐちゃぐちゃにまぜていただくのがタイスタイルとか。
    投稿日:2012年06月 8日
  • ケニアのウガリとムチュジ
  • 食べたもの : ケニアのウガリとムチュジ
    食べた場所 : ケニア

    まゆみちゃんさん
    ケニアの主食はキクユ族以外はウガリというとうもろこしの粉を沸騰したお湯にいれてかき混ぜて固形にする蒸しパンのようなものでそれをムチュジというトマト風味のスープにつけて食べます。それがとってもおいしいんです。それに安い!キクユ族だけはケニヤンジェといってジャガイモをゆでたものをマッシュにして緑の野菜も一緒に混ぜたものを食べますがこれもとってもおいしいです。ケニアに帰りたいです。
    投稿日:2012年06月 2日
  • ザ カハラ バーガー
  • 食べたもの : ザ カハラ バーガー
    食べた場所 : ハワイ州(米国)

    ぱんだいるかさん
    オアフのザ カハラ ホテル&リゾート内の "Seaside Grill"で食べたバーガーは絶品でした。 ベーコン、タマゴ、ビーフパティ、ピクルス、etc. バランスがすばらしい!!
    投稿日:2012年05月29日
  • 南アフリカ料理
  • 食べたもの : 南アフリカ料理
    食べた場所 : 南アフリカ

    モグシさん
    南アフリカにはとても素晴らしいワイナリーが沢山あり、中には300年以上もその歴史はさかのぼり、家族で経営しているワイナリーもあります。南アフリカ作出された赤ワイン用ブドウ品種「ピノタージュ」は、まだ日本ではあまり知られていませんが、とても良いワインです。価格もとても安く、南アフリカで飲んだワインは、すべて1000円未満でした。 ワイナリーのひとつ「VREDE EN LUST」でランチを食べました。そこで注文した料理は、国際色豊かな料理と南アフリカの料理のエッセンスが調和してとても美味しかった。南アフリカを訪れる時は、絶対にワイナリーを訪れてください。 VREDE EN LUST http://www.vnl.co.za/
    投稿日:2012年04月19日
  • フレッシュロブスター
  • 食べたもの : フレッシュロブスター
    食べた場所 : メキシコ合衆国

    マカンさん
    メキシコ・ディファナの国境から30分ほど南下したところにあるロブスター村、プエルトヌエボにある「Villa Ortega's Restaurant」で食べたフレッシュロブスター。オーシャンビューの美しいこの店では通年でロブスターが食べられるとあって、遠方からわざわざ訪れる客が多い。トルティーヤスープ、サラダ、手作りのトルティーヤがセットになっていてボリューム満点。前菜からスープまで何をたべても絶品! http://www.puertonuevolobster.com/villa-ortega.htm
    投稿日:2012年04月18日
  • 牛乳プリン
  • 食べたもの : 牛乳プリン
    食べた場所 : 香港

    Chikaさん
    香港の知り合いにおいしいよと言われて連れて行ってもらった牛乳プリンのお店。私が食べたのは生姜風味の牛乳プリン(巧手薑汁燉鮮奶$20.00)。最初はこんなに食べられない・・・と思ったけど、つるっと軽い食感で食べてみるともう一杯いけそうと思うほどおいしい。牛乳と生姜汁だけで作っているそう。義順牛奶公司(Yee Shun Milk Company)
    投稿日:2012年04月17日
  • 香港のクッキー
  • 食べたもの : 香港のクッキー
    食べた場所 : 香港

    モグシさん
    香港に行ったら必ず食べる「ジェニー・ベーカリー(Jenny Bakery)」のクッキー。サクサクとした食感が紅茶との相性が抜群。ホームメイドのケーキとクッキーのお店です。 Jenny Bakery http://www.jennybakery.com/
    投稿日:2012年04月17日
  • オックステールスープ
  • 食べたもの : オックステールスープ
    食べた場所 : ハワイ州(米国)

    すみこさんさん
    ハワイ島のヒロにあるヒロハワイアンホテルのレストランで食べたオックステールスープ。 ショウガが効いていてとっても美味しい!お肉もほろほろと柔らかく、スープにはコクがあり、ごはんともぴったりでした! 注文したら、いったんは「売り切れ」と断れたのですが、鍋をチェックしたらかろうじて1人分はあったのだとか。ラッキー☆ヒロハワイアンホテルにお越しの方はぜひオススメです!
    投稿日:2012年04月17日

30件中 21~30件表示

risvel facebook