旅の扉
- 【連載コラム】舞台とハワイと時々ニューヨーク
- 2019年11月5日更新
アート&トラベルライター:青山ルビー
ハワイの夜をジャジーに彩る ブルー・ノート・ハワイ
zoom
- ホノルルの中心に位置するアウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートの2階に入る老舗ジャズクラブのハワイ店、ブルー・ノート・ハワイ
- ホノルルの中心地にある名門ジャズクラブ
ブルー・ノートといえば、アメリカを代表する老舗ジャズクラブ。ニューヨークの本店や南青山にある東京店が有名ですが、他にもミラノ、カリフォルニアのナパ、リオデジャネイロ、サンパウロ、名古屋、北京、上海、そしてハワイのホノルルにも出店しています。米ブルー・ノートのホームページでは、ホノルル店について、次のように紹介しています。
「9,000平方フィートのホノルル店は、地元ハワイの建築・インテリアデザイン会社InForm Design社が設計したもので、収容人数は326人。年間を通じて毎晩2回公演を実施しています。同じフロアにはギフトショップもあり、講演後にサイン会を行うためのミニステージを備えています。フルサービスレストランとバーが、シェフのロドニー・ウイハラ氏による料理を引き立てるセッティングとなっています。出演アーティストの交渉やプログラム作成はニューヨークオフィスで行っています」 *英語原文を当コラム用に意訳
zoom
- 入口近くのチケット売り場では前売りはもちろん、当日の購入も可能。(公演により売り切れの場合あり)
- ジャズ初心者でも気軽に入れるカジュアルな雰囲気
ホテルの中に位置していることもあり、ホノルル店は東京店に比べると入口はカジュアルな雰囲気で、ジャズ初心者にも入りやすくなっています。内装はもちろんクラッシーで、ブルー・ノートらしいブルーのライティングが独特な世界観を演出しています。
チケット売り場にはバーエリアとテーブルエリアの座席表があり、気分や同行者の好みも考慮しながら席の相談もできるようになっています。基本的に毎晩2回公演ですので、6時半ころスタートの回はディナーを兼ねての鑑賞に、夜9時開始の2回目公演はディナー後のバータイムとして利用するなど、目的にあった使い方ができます。(注:夜8時開始の1回公演などもあり。詳しくは公式サイトのスケジュールを参照してください)
zoom
- 料金システムや会場でのメニューと料金はウェブサイトや店舗入り口に分かりやすく表記されている
- 料金システムはクリアでわかりやすく、安心
料金システムは、事前に支払う座席チケット代金と、公演中にオーダーしたフード&ドリンク代金の後払いの合計金額となります。チケット代が35ドルの場合は、35ドルプラス一人当たり最低10ドルの飲食のオーダールールがあるので、計45ドル程度から、となります。チケットは事前にウェブサイトから購入できるほか、入口近くのチケット売り場では前売りはもちろん、当日の購入も可能です。(公演により売り切れの場合あり)
zoom
- ブルーのライティングのもと、一流ミュージシャンが至近距離でジャズを演奏する空間はかなり贅沢
- アーティストとプログラムはニューヨークで選定、ハワイのアーティストも出演
出演アーティストはニューヨーク本店とも連携しながら選定されているそう。ハワイの地元アーティストも多く出演しており、日本でも人気の高いウクレレ奏者ジェイク・シマブクロ氏やマノアDNAも、ここブルー・ノート・ハワイのステージに立ったことがあります。また、ブルー・ノートのネットワークを活用したツアー公演も多く、10月の出演アーティストはMCの際に中国公演と東京公演を終えてハワイに入ってきたと言っていました。各地のブルー・ノートを巡っているようです。
zoom
- ブルー・ノート・ハワイと同じフロアにグッズショップとミニステージが併設されている
- グッズショップも充実。公演後にサイン会とCD即売会が催されるときも
ブルー・ノートと同じフロアには、マグカップやキーホルダー、Tシャツやパーカーなど、ブルー・ノートの音符ロゴ入りのグッズが置かれたショップが併設されており、観光客の皆さんに人気を博しています。Tシャツなどはセールになっている場合もあり、お手頃価格でハワイのお土産を入手することができます。ギフトショップは店舗の外に位置しているので、公演を観ない場合でも購入可能です。
また、ロゴグッズ以外にも、公演アーティストのCDやDVDが販売されていることもあり、公演後に即売会と握手会・撮影会が実施されることもあります。
zoom
- 伝説のサーファー「デューク・カハナモク」の名前を冠した人気レストラン&バーが一階に入るアウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート
- ブルー・ノートが入居しているのは、あのデュークのお店が入る人気ホテル
ハワイを愛する人々に、「デューク」という呼称で愛される伝説のサーファー、「デューク・カハナモク」。ホノルルの目抜き通りカラカウア・ストリート沿いに立つ銅像は記念撮影をする人が後を絶ちません。そのデュークの名前冠した人気レストラン&バーが一階に入るのが、ワイキキの真ん中に位置するビーチフロントのホテル、アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート(Outrigger Waikiki Beach Resort)。ブルー・ノートはこのホテルの2階に位置しています。カラカウア大通りからエスカレーターで2階に上がると右手に入口とチケットカウンターがあります。
クリスマスや年末年始をハワイで過ごすという方も多いと思います。ぜひブルー・ノート・ハワイでジャジーなホノルル・ナイトを愉しんでみてはいかがでしょうか。
ブルー・ノート・ハワイ
アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート
2335 Kalakaua Avenue
Honolulu, Hawaii, 96815
https://bluenotehawaii.com/
取材日:2019年10月20日
*記事内の料金その他情報は取材日時点でのものです。実際に訪問される際は、公式ウェブサイトにて最新情報をご確認のうえお出かけください。