旅の扉
- 【連載コラム】【厳選旅情報】編集部がみつけた、旅をちょっぴり豊かにするヒント
- 2018年10月25日更新
- リスヴェル旅コラム
Editor:リスヴェル編集部
祝開業20周年!ザ・ペニンシュラバンコクが用意した20の特別プログラム
zoom
- バンコク バックストリート バイ バイク © The Peninsula Bangkok
- 今年の11月19日に開業20周年を迎えるザ・ペニンシュラバンコク。来年4月30日まで開業20周年の“20”にちなんだタイの魅力に触れる20の特別体験型プログラムが用意されたそうです。どれもユニークなプログラムですが、特に初めてバンコクを訪れる人にオススメしたいバンコクならではのプログラムを紹介します。
20あるなかでも特に興味をそそったのが、効率よく町の雰囲気を感じながら土地勘を養えるサイクリングです。バンコクはアップダウンが少ないため楽しみながらサイクリングで町を見ることができます。川岸に連なる小さなコミュニティ、古い神社や寺院、ストリートマーケット、バンコクの細い裏通りを通り抜け、ワット・プラケオラタナコーシン島まで探索する「バンコク バックストリート バイ バイク」。朝9時から6〜8時間のコース。飲料水や昼食は用意してもらえるので、自分で準備した方がよいのは帽子などの日焼け対策でしょうか。
所要時間:6〜8時間(午前9時より開始)
実施人数:最大6名
対象年齢:12歳以上、サイクリング経験者(自転車に乗れる方)
料 金:1名15,500タイバーツ、2名19,300タイバーツ
zoom
- ムエタイを学ぶ © The Peninsula Bangkok
- タイ発祥で国技に指定されている格闘技、ムエタイを学びながら体験した後にタイ古式マッサージで身体をほぐすプログラム「ムエタイを学ぶ」もあります。朝9時から約1時間、ホテル敷地内のバニヤンツリーの木陰でムエタイの基本であるキックボクシングのトレーニングを受けます。その後、ザ・ペニンシュラ スパ内の温浴施設でリフレッシュしてから90分のタイ古式マッサージで身体をほぐすので後で身体が痛くなる心配もないかもしれません。飲物、冷たいタオル、その他使用する用具は準備されています。午前中の時間を有効に使って新しいことにチャレンジしたい方にオススメです。
所要時間:3時間(午前9時より開始)
実施人数:2〜4名
対象年齢:18歳以上
料 金:1名10,200タイバーツ、2名15,800タイバーツ
zoom
- ストリートフード ナイトサファリ © The Peninsula Bangkok
- 夜はバンコク屈指のチャイナタウンで食べ歩きを楽しみたいと考えているなら、「ストリートフード ナイトサファリ」があります。ペニンシュラ仕様のトゥクトゥクに乗車して英語が話せるガイドさん(事前に予約すれば日本語対応も可)が案内してくれるので、タイ語が分からなくても安心してタイフードを味わうことができ、行きと帰りの交通の心配がありません。ディナーと軽食、ソフトドリンクが含まれています。
所要時間:4〜5時間(午後6時より開始)
実施日 :月曜日以外
実施人数:最大6名
料 金:1名7,800タイバーツ、2名12,100タイバーツ
zoom
- フラワーアレンジメント体験 © The Peninsula Bangkok
- 常夏のアジア独特の花の香りや色彩に触れられるのが「フラワーアレンジメント体験」。このプログラムでは、チャオプラヤー川沿いにあるバンコク最大級のパーククローン花市場を訪れ、職人がスイレンの花でつくるアレンジメントを見学し、タイの花が持つスピリチュアルな世界を学びます。そして神社にお供えする香り高いジャスミンの花輪作りに挑戦します。ランチと軽食、ソフトドリンクなどが用意されています。
所要時間:3〜4時間(午前10時より開始)
実施日 :月曜日以外
実施人数:最大6名
料 金:1名10,300タイバーツ、2名13,400タイバーツ
zoom
- サンセットトレジャークルーズ © The Peninsula Bangkok
- 夕暮れ時の美しいバンコクを楽しむならペニンシュラ仕様のシャトルボートで観光名所を巡る「サンセット トレジャークルーズ」プログラムがあります。タイの音楽を聴きながらシャンパンやカクテル、ソフトドリンクにカナッペを楽しみながら、ゆったり流れる時間にタイ王国の現代から過去に思いを馳せ、ロマンティックな時間を過ごします。
所要時間:1時間半〜2時間(午後6時より開始)
実施日 :毎日
実施人数:最大14名
料 金:8名様まで22,500タイバーツ、以後1名追加につき2,900タイバーツ
* 日没時刻により開始時間が変更する可能性があります。
* 天候や予約状況により中止の可能性があります。
zoom
- ワット・アルンに触れる © The Peninsula Bangkok
- 仏教国タイには多くの寺院が点在していますが、アユタヤ時代に建立されたワット・アルンを訪れる「ワット・アルンに触れる」という特別なプログラムも用意されています。煌びやかな仏教寺院というよりヒンドゥー教色の強いワット・アルンはヒンドゥー教の聖地カイサーラ山をイメージして造られたそうです。“暁の寺”とも呼ばれ、「王宮&ワット・プラケオ」(エメラルド寺院)、「ワット・ポー(涅槃仏寺院)」と並び、タイの三大寺院の一つに数えられています。住み込み僧侶による読経を聞いた後、一般には立ち入ることができないワット・アルンの僧のための私的な儀式や個別の読経を行うための個室に入ることができる、軽食や飲物なども用意されているプログラムです。
所要時間:2〜3時間(午前8時より開始)
実施人数:最大12名
料 金:1名11,900タイバーツ、2名14,200タイバーツ
開業20周年の“20”にちなんだ素晴らしい6つの体験型プログラムを紹介しましたが、他にも素晴らしいプログラムが沢山用意されていますので興味のある方は、公式サイトをご参照ください。
Indulge in 20 Amazing Experience
https://online.flippingbook.com/view/334950/ (英語のみ)
チャオプラヤー川西岸部「トンブリー」のサートーン橋近くにそびえ建つ37階建てのザ・ペニンシュラバンコクは、どの部屋からもチャオプラヤー川が望める絶好の立地にあります。2018年11月にはサイアム高島屋も出店するアジア最大と言われる大型複合施設「ICONSIAM」がホテルから徒歩約5分のところにオープンする予定で、ますます便利になりそうです。
The Peninsula Bangkok
333 Charoennakorn Road, Klongsan, Bangkok 10600, Thailand
TEL +66 (2) 020 2888
https://www.peninsula.com/ja/bangkok/