旅の扉 
【連載コラム】地球に優しい旅しよう! 
2013年11月28日更新 
 
自然と動物好きなトラベルジャーナリストの旅コラム 
平野 美紀  
 
 
メルボルンで、秘密のカフェめぐり。《前編》 
zoom メルボルンでカフェめぐり!おいしいそうなケーキが並ぶ、ポープトンティールーム 
パリよりもカフェの数が多いと言われるメルボルン。オーストラリアのカフェ(コーヒー)文化発祥の地と言われ、新しいカフェができたと聞けば、早速、次の週末に行ってみる、というメルボルンっ子がいっぱい!それだけ、皆カフェが大好きなのです。 
 
zoom カフェはメルボルン市民の憩いの場。ヨーロッパの街角のようなポスタルレーン(右) 
■ヨーロッパの街角気分を満喫!レーンウェイの道端カフェ カ・デ・ヴァン 」が、通りに面して、屋台のようにテーブルと椅子を並べています。ちょっとわかりにくいけど、建物の隙間の小さなオアシス♪ 本格的なイタリア料理も評判です。 
 
zoom 小さなカフェが軒を連ね、路上にテーブルと椅子が並ぶレーンウェイ 
■歴史あるアーケードで優雅なカフェタイム ブロックアーケード Block Arcade 』。1891年に建てられた、エレガントなビクトリア様式のアーケードです。ホープトン・ティールーム 」です。いつもおいしそうなケーキ類が並び、ふらふらと引き寄せられてしまう場所のひとつ(笑)。(トップ画像のレモンタルトもここ) 
 
zoom オーストラリアで最もエレガントな小道 ブロックアーケード(左),ココブラックのチョコアフォガート(右) 
そして、市内最古のアーケード『ロイヤルアーケード Royal Arcade 』も見逃せません!オープン当時のままの美しい市松模様の床と、大きな人形の仕掛け時計が名物。ここには、チョコ好きにはたまらないお店が…それは、「ココブラック 」。本場のベルギーチョコを使った“メルボルンで一番おいしいホットチョコレート”が飲めるチョコレート専門店と言われ、魅惑のチョコ三昧ができるカフェです。 
 
zoom メルボルン最古のアーケード ロイヤルアーケードにあるココブラック 
■地元で愛され続ける老舗カフェ セルラー・バー 」も、同じくイタリアのバールを彷彿とさせる雰囲気満点のカフェ。オーストラリア版料理の鉄人で有名なグロッシ・フロレンティーノのレストランにある、1900年から営業している老舗カフェバーです。イタリア家庭料理と共にワインで一杯…なんてこともできるので、お食事にもおすすめ。 
zoom 地元で愛される老舗カフェ。セルラーバー(左),ペレグリーニエスプレッソバー(右) 
さて、秘密の隠れ家カフェを探して、メルボルンぶらぶら歩きは続きます(笑)。ん?ここまで、ちっとも“秘密”じゃないじゃん…と思った人は、ぜひ後編をチェック!後編へ→ ウェブ旅マガジン・たびまぐ特集記事 スタイリッシュ・メルボルン  -アフタヌーンティースポットを紹介Tourism Victoria .