旅の扉

  • 【連載コラム】トラベルライターの旅コラム
  • 2025年2月13日更新
よくばりな旅人
Writer & Editor:永田さち子

「Hawaii starts here! 」ハワイはここから始まる、ハワイアン航空の旅 ~ハワイの離島へ マウイ島の旅③

ハワイ各島へのフライトが発着するターミナル1。ハワイアン航空の機体がずらりと並び、国際線とはひと味異なる雰囲気です。zoom
ハワイ各島へのフライトが発着するターミナル1。ハワイアン航空の機体がずらりと並び、国際線とはひと味異なる雰囲気です。
まだ見たことがないハワイの景色を見せてくれる、マウイ島の旅。そのアクセスも気になるところです。マウイ島までは日本から直行便が就航していないため、オアフ島ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)に到着後は飛行機を乗り継ぎ、マウイ島の玄関口・カフルイ空港を目指します。

チェックインの瞬間から感じるアロハ・スピリッツ
マウイ島の旅で利用したのは、ハワイを代表するエアライン、ハワイアン航空。羽田・成田・関西・福岡からホノルルに直行便が運航し、日本に就航しているエアラインのなかで唯一、ハワイ諸島を結ぶ路線を多数運航しています。だから、ホノルル空港に着いてからの乗り換えがスムーズ。
キャッチフレーズの「Hawaii starts here!(ハワイはここから始まる)」には、チェックインカウンターを訪れた瞬間からハワイを感じてほしいとの思いが込められているのだそう。日本の空港でのチェックインから、帰国後は機内を後にするその瞬間まで、1分1秒でも長くハワイを感じていたい・・・そんな人にぴったりです。
マウイ島の玄関口・カフルイ空港の到着ロビーは、開放的でのんびりした雰囲気。zoom
マウイ島の玄関口・カフルイ空港の到着ロビーは、開放的でのんびりした雰囲気。
サクサクつながるWi-Fiが魅力。ちょっと贅沢なエクストラ・コンフォートなら、さらに快適
チケットの予約をしたら、出掛ける前にチェックしておきたいのが公式サイト。ハワイの空港利用時のポイントや各島の最新情報が紹介され、初めてのハワイ旅に役立つ情報がいっぱい。知られざる歴史や自然、興味深いトリビアなど、ローカルエアラインならではの情報が満載なので、リピーターの人もきっと楽しめます。
日本からホノルルに向かう機内に入ると、ハワイ島のブランド、シグ・ゼーンがデザインしたユニフォームに身を包み、「Alo~ha!」と満面の笑顔の乗務員が迎えてくれます。感動したのが、無料でサクサクつながる機内Wi-Fi。航空機内の場合、なかなかつながらなかったり通信速度が遅かったり、イラッとすることは少なくないのですが、そんなストレスは一切なし。自宅やオフィスと変わらぬスピードでネット視聴やゲームを楽しめ、「うちにいるより断然、早い!」といううわさもあるほどです。

今回はちょっと贅沢をして、エクストラ・コンフォート(プレミアムエコノミー)を利用してみました。その魅力は、足元が広めなだけではありません。足元に個人用コンセントがあるほか、アメニティキットもかわいい! 現在導入されているのは、ハワイのローカルブランド「NOHO HOME」デザインによるもの。サステナブルな素材を使っていることが特徴で、お洒落なデザインのポーチはバッグに入れて愛用したくなります。機内食は、ハワイのローカルグルメのロコモコ。ホノルル到着前にサービスされる朝食はフルーツ付きです。デニッシュとドリンクだけというエアラインが多いなか、目覚めのフルーツを食べられるのはうれしい限り。シャキッと目覚めて到着に備えることができますね。
足元広めで、ゆったりと過ごせる「エクストラ・コンフォート」は、ちょっと頑張れば手が届く贅沢。zoom
足元広めで、ゆったりと過ごせる「エクストラ・コンフォート」は、ちょっと頑張れば手が届く贅沢。
離島便ならではの雰囲気と、窓からの景色も楽しんで!
ハワイアン航空の離島便が発着するのは、ホノルル空港のターミナル1。日本からホノルル空港に到着後は入国手続きを済ませ、荷物を受け取って税関審査を通過したら、荷物を預けなおしてターミナルを移動します。搭乗待合室も、国際線と少し異なりのんびりとした雰囲気です。座席はぜひ、飛行方向左の窓側を選んでください。ダイヤモンドヘッドを上から眺められますよ。マウイ島到着前には細長いモロカイ島の姿も確認できるので、見逃さないようにしてくださいね。
ホノルル空港からマウイ島へ向かって離陸した直後に見えるダイヤモンドヘッド。火口の中までバッチリ眺められます。zoom
ホノルル空港からマウイ島へ向かって離陸した直後に見えるダイヤモンドヘッド。火口の中までバッチリ眺められます。
マウイ島の玄関口・カフルイ空港到着前の光景。海の色がより青く、濃くなってきたことがわかります。zoom
マウイ島の玄関口・カフルイ空港到着前の光景。海の色がより青く、濃くなってきたことがわかります。
スポーツ好きに朗報! 新ラウンジの完成も待ち遠しい
一年中爽やかな気候のハワイでスポーツを楽しみたいという人は多いはず。2025年からハワイアン航空では、サーフボード、ゴルフ用品、自転車などのスポーツ用品をスーツケースなどと同様に、受託手荷物の範囲内であれば無料で預けられるようになりました。「レンタルではなくて、やっぱり自分のギアで」という人にとって朗報です。
また、2027年末には、ホノルル空港に新しいプレミアムラウンジが完成予定。2年以上先になりますが、今から楽しみですよね。
ターミナル1に2027年完成予定のプレミアムラウンジ。ハワイの自然からインスパイアされたデザインを取り入れているのだそう。zoom
ターミナル1に2027年完成予定のプレミアムラウンジ。ハワイの自然からインスパイアされたデザインを取り入れているのだそう。
●ハワイアン航空 Hawaiian Airlines
https://www.hawaiianairlines.com/
TEL 0570-018-011(ナビダイヤル 土・日曜を除く9:15~17:30)

◆協力:ハワイ州観光局 Hawaiʻi Tourism Japan
https://www.allhawaii.jp/
Writer & Editor:永田さち子
スキー雑誌の編集を経て、フリーに。旅、食、ライフスタイルをテーマとし、記事を執筆。著書に、「自然の仕事がわかる本」(山と溪谷社)、「よくばりハワイ」「デリシャスハワイ」(翔泳社)ほか。最近は、旅先でランニングを楽しむ、“旅ラン”に夢中!
risvel facebook