旅の扉

  • 【連載コラム】旅行が大好きやか!
  • 2018年11月3日更新
亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科:小倉ゼミ生

外国⼈向け観光情報サイト「Visit Kochi Japan」

zoom

近年、来⽇する外国⼈旅⾏者数は増加傾向にあり、それに伴い⾼知県を訪れる外国⼈旅⾏者も全国平均を上回る伸び率で急増しておりますが、海外における⾼知県の認知度は今現在まだ⾼いとは⾔えない状況です。

そこで高知県庁は、⾼知県を知らない外国⼈の方にも興味を持っていただきやすいように、県内の観光情報を英語、中国語、韓国語、タイ語に対応した情報サイトを起ち上げました。海外に向けて多⾔語で発信することで、さらなる外国⼈旅⾏者の獲得を⽬指すと共に、外国⼈旅行者が観光中や緊急時などでも安⼼できる措置を施そうという高知県庁の優しい試みが始まっているのです。

また、より多くの⼈に知ってもらえるようFacebookやYouTube の運⽤も開始しており、海外に家族がいる⽅や外国⼈の家族や友達、知⼈がいる⽅には是⾮閲覧していただき、⾼知の魅⼒を伝える際に活⽤してほしいと、国際観光課の方々が話しておりました。
zoom

⾼知県の外国⼈延べ宿泊数の推移

⾼知県は、海や川が綺麗で緑も多いという点でたくさんの魅⼒があります。多くの外国⼈観光客が⾼知県を訪れており、中でも台湾から訪れる訪⽇客が多く、訪⽇客の中では3年連続で台湾からの来訪者が1位とのことでした。⾼知県はしばしば「坂本⿓⾺しかいない」と⾔われがちですが、実は美味しい食べ物は⾼知県には数多く存在しています。

グルメに関して、⽇本の⼤⼿情報誌の「地元ならではの美味しい食べ物が多かった」ランキングで、7年間で5回も⽇本⼀になっています。「キンメ丼」「カツオのたたき」「鍋焼きラーメン」「清⽔サバ」「⼟佐⾚⽜」などが挙げられ、グルメで⽇本⼀になったのは偶然などではなく、調査に基づいた客観的データが根拠となっているとのことでした。

外国人向け観光情報サイト 引用元: 高知県庁公式ホームページ
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/020701/2015091400101.html
zoom

また⾼知県では、外国⼈宿泊者数の伸び率が⾮常に好調で、一昨年にはおよそ8割増えており、四国では⼀番の観光客伸び率を突破しました。統計データによると、クルーズ豪華客船などの導⼊が大きく関わっており、東アジア近辺の国々から多くの集客数が⾒込めたことに繋がっています。最後に、今回⾼知県庁にインタビューに⾏って実体験ではわからないような貴重な情報もたくさん得ることができ、⼤変良い経験になったと考えております。

外国人延べ 宿泊者数推移のデータ 引用元: 高知県庁公式ホームページ
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/020201/files/2018022700318/file_2018227217152_1.pdf
とても親切にご対応いただいた観光振興部国際観光課の皆さんと一緒に!zoom
とても親切にご対応いただいた観光振興部国際観光課の皆さんと一緒に!
⾼知県庁インタビュー時

実は「ひろめ市場」が徒歩圏内にある⾼知県庁。当⽇は観光振興部国際観光課チーフの宮尾様、おもてなし課主査の岡野様、そして今井様と楽しくインタビューをさせていただきました!

彼らの名刺にはキャッチコピーで「⾼知で、ココロの洗濯を。」と書かれており、真ん中には坂本⿓⾺の写真がありました。とてもフレンドリーで優しく、⾼知県⺠らしさを感じることができました。これからも⾼知県の観光がますます伸びるよう彼らを応援していきたいと思います。

Visit Kochi Japan
http://visitkochijapan.com


Facebookページ「Visit Kochi Japan」
https://www.facebook.com/visitkochijapan


You Tubeページ「Visit Kochi Japan」
https://www.youtube.com/c/Visitkochijapan_movie


小倉ゼミ1期生 Decky
亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科:小倉ゼミ生
亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 小倉通孝ゼミ生による旅のコラム。ゼミの授業を通して訪れた国内外の観光地をフレッシュな学生の視点でレポートします。

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科
https://www.asia-u.ac.jp/academics/business/hospitality/
risvel facebook