旅の扉
- 【連載コラム】トラベルライターの旅コラム
- 2014年12月7日更新
- よくばりな旅人
Writer & Editor:永田さち子
グアムのフライトに、ひと工夫
zoom
- 『ユナイテッドクラブ・ラウンジ』のワンタイムパス。空港のラウンジは、一度利用するとやみつきになります!
- グアムの旅コラム、最終回はフライトのお話です。
日本からグアムまでの飛行時間は3時間半。おまけに時差がわずか1時間なので、時差ボケの心配もありません。だからこそ、往復のフライトの選び方次第で現地滞在時間と旅の充実度にぐんと差が出ます。
zoom
- 成田空港のユナイテッドクラブ・ラウンジ。出発間際までくつろいで過ごせます。
- ユナイテッド航空の成田発着便の場合、行きは、午前・夕方・夜の出発、帰りは現地を早朝・昼間・夕方の出発のそれぞれ3便があり、組み合わせは9パターン。
「できるだけ滞在時間を長く」、または「仕事帰りに、そのまま空港に直行して出発したい」などなど、わがままなリクエストに応えてくれちゃうのです。
もちろん私は、最大限の滞在時間を楽しめる、午前発→現地を夕方発の組み合わせをチョイスしました。
zoom
- こちらは、グアム国際空港のラウンジ。
- また、今回は空港のラウンジもフルに活用。ラウンジ利用はビジネスクラス以上かマイレージプログラムの上級会員に限られると思われがちですが、ユナイテッド航空の場合、『ワンタイムパス』を$50で購入すればエコノミークラスの乗客でも利用できます。
軽食、ドリンク、無料のWi-Fiも使え、プチ贅沢な気分を味わえるばかりか、出発ぎりぎりまでメールのチェックや仕事のやり取りもでき、ストレスが軽減。
zoom
- スナック、フルーツが用意されています。
- アメリカの航空会社だけあり、成田のラウンジのお客さんもアメリカ系の方が多かったのが印象的で、一歩足を踏み入れた瞬間から海外旅行の気分が盛り上がりました。
zoom
- アルコール類は、カウンターでリクエスト。おにぎりまであったのにはおどろき!
- グアムは、日本からいちばん近いアメリカ。手軽&リーズナブルな海外旅行をちょっとアレンジして、ワンランクアップした贅沢気分を楽しんでみるのがおすすめです。
●UNITED(ユナイテッド航空)
http://www.united.com