旅の扉
- 【連載コラム】オススメ情報を編集部がピックアップ!
- 2024年3月5日更新
- リスヴェル編集部トピックス
Editor:リスヴェル編集部
世界三代生ハム「ハモンセラーノ」のカービングに舌鼓するスペイン春祭りフェア
zoom
- 浅草ビューホテル「スカイグリルブッフェ 武藏」で開催されている「スペイン春祭りフェア」
- スペインの春祭りといえばスペイン三大祭りのひとつと言われているセビーリャの「フェリア・デ・アブリル」。1週間開催されるこの春祭りには1000以上のカセタ(小屋)が設置され、ほとんどのカセタで定番タパスやスペイン名産イベリコ豚の生ハム、そしてシェリー酒が提供される。春祭りに参加する人々は、飲んだり食べたり踊ったりおしゃべりしたりして春の到来を喜び祝う。このようなスペインの春祭りの雰囲気を味覚で体感できる、オススメの期間限定のグルメフェアを紹介する。
東京スカイツリー®や浅草寺を望む眺望が楽しめる「浅草ビューホテル」の26階「スカイグリルブッフェ 武藏」でスペインのお祝い⽂化を体験できる「スペイン春祭りフェア」が4⽉26⽇(金)まで開催されている。世界3大生ハムと言われている「ハモンセラーノ」のカービング、イワシのスモークマリネ、ムール貝の香草蒸し、イカの冷製アヒージョ風など、まさに春祭りにふさわしい数々のスペイン料理を味合うことができる。
zoom
- 世界三大生ハム「ハモンセラーノ」のカービングは舌でトロける
- スカイグリルブッフェ 武藏では、80種類以上の料理やドリンクを楽しむことができるほか、各月毎に「1皿限定」シェフの逸品が振舞われている。これは1人一皿限定なのだが、その一皿が3月と4月は「カービングハモンセラーノ」と「いちごキャラメルショコラ」だ。
スペイン産生ハムのハモンセラーノのカービングは、シュガードーナツ、マリネしたオリーブ、カベルネソーヴィニオン果汁に漬けたドライフルーツ、ふわふわパルメザンチーズが添えられており、熟成したハモンセラーノの塩味と甘味が絶妙なバランスの逸品が楽しめる。
いちごキャラメルショコラは、いちごクリームとキャラメールクリームをチョコレートスポンジでサンドしたケーキで、爽やかな味わいの旬のいちごとチョコレートソースのデコレーションが春らしさを感じさせる。スイーツコーナーには卵型のプリンやムース、ゼリーやケーキなどの定番人気スイーツが用意されている。
zoom
- 春らしい「いちごキャラメルショコラ」も限定の逸品
- 3月15日(金)には、バレンシア風パエリアが特別に用意されているほか、午後5時30分からシェリー酒を樽からベネンシアを使ってグラスへ注ぐベネンシアドールのパフォーマンスを見ることができる。パフォーマンス後は辛口でドライ、すっきりとした味わいでパエリアに合うシェリー酒がふるまわれるので、早めに予約しよう!
zoom
- 3月1日と15日限定のベネンシアドールのパフォーマンス
- 3月と4月はひな祭り、卒業式、入学式など、人生の節目となる祝賀イベントが多く、木々が芽吹く春の訪れを祝う季節。新年度を迎えるにあたり、特に子供のいる家族でビュッフェを楽しんでもらいたい。ビュッフェには子供の身長に合わせた一段低いキッズコーナーが設けられており、家族と訪れても楽しい工夫が随所に設けられている。
zoom
- 子供に嬉しいブッフェの春の飾り付け
- 80種以上もの料理を全て1回で食べることはなかなか難しいが、どれをいただいても美味しい!特にカニクリームコロッケは昔懐かしい感じがして嬉しかった(個人的にカニクリームコロッケには目がない)。また、季節のフルーツジュースコーナーにはマンゴーやキウイのジュースが用意されていた。これがかなり良い!もうすでにキウイのジュースが飲みたくなっていて次いつ行こうかと考えている。
zoom
- フレッシュな季節のフルーツジュースでビタミンCをチャージ!
浅草ビューホテル
「スペイン春祭りフェア」 スカイグリルブッフェ 武藏(26階)
開催期間:2024年3月1日(金)〜4月26日(金)
営業時間:ランチ 11:30〜15:00(予約開始時間から90分制)
ディナー17:00~21:00(最大120分)
料 金:ランチ 5500円〜7900円(大人)
ディナー 6500円〜8900円(大人)
(曜日や期間によって異なるため公式サイトでチェック)
公式サイト:https://www.viewhotels.co.jp/asakusa/restaurant/musashi/lunch-dinner.html#lunch
取材レポート:NC(RISVEL編集長)
取材協力:浅草ビューホテル