旅の扉

  • 【連載コラム】オススメ情報を編集部がピックアップ!
  • 2022年3月2日更新
リスヴェル編集部トピックス
Editor:リスヴェル編集部

ワーケーションをはじめとしたコロナ禍での新しい働き方で注意すること

zoom
コロナ禍で多様な働き方が広がる一方で、パソコンのセキュリティ対策の重要性が高まっています。
企業の規模を問わず、情報漏洩や不正アクセスによる被害にあわないためにも、対策を講じていれば出先で仕事をしていても安心です。

今回は、多様な働き方の変化に伴う情報セキュリティの危険性や、VPNを活用したセキュリティ対策を紹介します。
VPNを導入するメリットも説明していますので、今後の参考にしてください。
zoom
コロナ禍による働き方の変化

新型コロナウイルス感染症のパンデミックが続くなかで、これまでの働き方から大きな変化が生まれました。
従来の働き方だと、オフィスに通勤し、会社内で仕事をするのが当たり前でした。
しかし、コロナ禍の現在では、従業員の通勤中の感染や、従業員同士が密になったりする状態を防ぐために、テレワークを導入する企業が増えました。

また、在宅勤務やモバイルワークのようなテレワークに加え、ワーケーションやブレジャーと呼ばれる働き方も注目を集めるようになりました。
ワーケーションとは、リゾート先で「休暇と仕事」を組み合わせる働き方であり、日中の時間帯は仕事、就業後や休日に旅行を満喫できるものです。
ブレジャーは、「ビジネス」と「レジャー」を組み合わせた造語で、出張などで外出した機会を活用して、出張などの前後に滞在を延長して余暇を楽しむことです。
このように、社会情勢の変化に伴い、自由な働き方が注目されています。
zoom
ワーケーションやブレジャーで注意すること

従来のオフィス勤務であれば、会社のセキュリティシステムをそのまま使用して、インターネットに接続することができていました。ワーケーションやブレジャーなどの際に旅先でWi-Fiを通してインターネットに接続する際には、情報セキュリティに注意しなければなりません。テレワークをはじめ、ワーケーションやブレジャーなどでの働き方に移行する際に、オフィスと同等のセキュリティ対策を施すことができれば安心です。
zoom
情報セキュリティの強化には「VPN」が最適

とはいえ、自宅や外出先で、オフィスと同レベルのセキュリティ環境を実現することは難しいです。
そこで、従業員個人でセキュリティ対策を強化するために、VPNの導入を検討するという考え方があります。

VPNとは

VPNとは、「Virtual Private Network」の頭文字を取った言葉で、日本語では仮想プライベートネットワークという意味があります。
インターネット上に独自の仮想ネットワークを構築することで、第三者によるサイバー攻撃を防ぎやすくなります。

セキュリティ対策を強化するために、業務用のパソコンやスマートフォンを外出先でインターネットに接続する場合、VPNの利用を義務化している企業も少なくありません。VPNはデータ用に暗号化されたトンネルを作成し、IPアドレスを非表示にすることでオンラインIDを保護するため、公共のWi-Fiホットスポットを安全に利用できるようになります。

VPNのサービスを提供している会社

VPNのサービスを提供している会社を紹介しましょう。
「NordVPN」は、今年で10周年を迎え、世界で数百万人の利用者を持つVPNサービスを提供する会社です。
「VPN トラストイニシアティブ(VTI)」 の創設メンバーでもあります。
VTIは、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動とVPN業界全体の品質基準の設定を目的としており、VPNサービスを改善し、どのプロバイダーを選択しても誰もがオンラインで安全を維持できるようにすることを目指しています。
zoom
NordVPNで実現できる情報セキュリティの教科のための3つのメリット

(1)公共Wi-Fiにおける通信内容の暗号化
1つ目のメリットは、公共Wi-Fiにおける通信内容の暗号化です。通常、オフィスに設置しているWi-Fiは、通信内容が暗号化されており、第三者による通信内容の閲覧を防ぐことができます。

一方で、カフェや市内で無料開放している公共Wi-Fiのなかには、通信内容を暗号化していないWi-Fiが多くあります。つまり、そのままインターネットに接続すると、気付かないうちに情報漏洩が起きている可能性があるのです。NordVPNを介して公共Wi-Fiに接続することで、通信内容を暗号化し、機密情報やアクセス情報の漏洩を防ぎやすくなります。

(2)世界中のサーバーに接続できる
NordVPNでは、世界60ヶ国5,200以上にも及ぶサーバーを提供しています。たとえば、ワーケーションやブレジャーなどで滞在先の海外から、日本のインターネットサービスに接続したときに、海外のIPアドレスによる接続が禁止になっていることが多くあります。

そこで、NordVPNで日本のサーバーを選択して接続することで、日本のインターネットサービスを利用できます。海外にいるときも、日本にいるときと同じようにインターネットサービスにアクセスし、仕事や趣味、情報の検索などを行えます。

(3)複数デバイスの接続に対応
テレワークでは、パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンを利用する場面も多くあります。しかし、デバイスを使用するたびに、VPNを接続し直していると業務の非効率化につながりかねません。

NordVPNでは、1つのアカウントで最大6台のデバイスからVPNに接続することができます。パソコンを使いながらタブレットでも同時にVPNに接続し、ユーザー側で切り替える手間を省けます。また、NordVPN独自のアプリを提供しており、ワンタッチでVPNに接続できるのも特徴です。

ウィズコロナやアフターコロナにおけるテレワークも出張時も、ワーケーションやブレジャーの時も、自由にIPアドレスを使い分けながら、第三者からのトラッキングを避け、安全にインターネットを利用して仕事に取り組めれば安心です。

NordVPNのダウンロードはこちら:https://nordvpn.com/ja/download/ios/

編集広告記事
協力:NordVPN
公式サイト:https://nordvpn.com/ja/
Editor:リスヴェル編集部
リスヴェル編集部では、各国観光局や旅行関連企業のニュースリリースやプレスルームからの情報を中心に、旅先で見つけたちょっとした面白いモノ、意外と知らないホテルの中の興味深い事、ビジネスで特定の国に行く人の話など、ちょっと変わった切り口で情報を提供して参ります。
risvel facebook