旅の扉

  • 【連載コラム】オススメ情報を編集部がピックアップ!
  • 2015年5月4日更新
リスヴェル編集部トピックス
Editor:リスヴェル編集部

クアロアランチ・ハワイ 今年で30周年の歴史をたどる

- クアロアランチ・ハワイは今年で30周年を迎える -zoom
- クアロアランチ・ハワイは今年で30周年を迎える -

ワイキキから車で約50分、オアフ島北東部カネオヘ地区に位置する「クアロアランチ・ハワイ」は、大自然の中に神秘的な雰囲気が漂う秘境の大地にあり、観光客を対象としたアクティビティの運営をはじめて今年で30周年を迎える。

500万坪(東京ドーム450個分)の広大な敷地には、緑豊かな山々と壮大な渓谷、プライベートビーチを有し、乗馬や四輪バギーなどのアクティブなツアー、起伏に富んだ地形を利用したユニークなツアーを提供している。

またクアロアランチ・ハワイは、そのドラマティックな景観ゆえに、「ジュラシック・パーク」や「ゴジラ」など数々のハリウッド映画をはじめ、国内外を問わずテレビ番組やコマーシャル撮影のロケ地としても利用されている。この30周年の節目に、ハワイの自然保全活動や地域社会への貢献をも積極的に行っている地域密着型企業クアロアランチ・ハワイの歴史を振り返る。
G.P. Judd 氏 - 誕生の経緯と総合アクティビティ施設としての変遷 -zoom
G.P. Judd 氏 - 誕生の経緯と総合アクティビティ施設としての変遷 -

クアロアランチ・ハワイの前身「クアロア」は、1850年にクアロア初代オーナーのゲリット・Pジャッド氏がハワイ王朝カメハメハ3世からクアロアの大地を購入したことによって誕生した。

敷地内にある歴史展示館では、当時1,300ドルでクアロアの土地を購入した逸話、サトウキビ畑全盛時代、牧畜の開始、真珠湾攻撃の後に予備基地の役割を果たすなど、165年前の誕生の経緯から各時代背景に沿った歴史まで、資料や展示物を通して知ることができる。
かつてのクアロアランチ  - 地域密着型企業クアロアランチ・ハワイ -zoom
かつてのクアロアランチ  - 地域密着型企業クアロアランチ・ハワイ -

クアロアランチ・ハワイは、観光産業、教育プログラム、農業、養殖、花栽培、自然保護、祝祭日行事、スポーツイベント、コンサートなど、様々な形で地域社会に貢献する企業を目指している。ひとつの例として、敷地内にある3つのハワイ先住民族の生活共同体「アフプアア」の歴史や、800年前にポリネシア人によって造られたモリイ養魚池での狩猟方法を学べる環境を地元の人々に提供している。

ハワイアンから受け継ぐ「オアフ島で最も神聖な土地」を感じる場所として、地域社会に貢献しながらハワイの自然を守り、ハワイを訪れる旅行者が満喫できる最高の舞台となるようサービス向上に努めている。
乗馬 - 現在のクアロアランチ・ハワイ -zoom
乗馬 - 現在のクアロアランチ・ハワイ -

クアロアランチ・ハワイでは10種類以上のアクティビティを楽しめる。ハリウッド映画撮影場所を巡るバスツアー、スイス製6輪駆動軍隊用ジープで山々を駆け巡るジープツアー、クアロアの大地を駆け巡る四輪バギー、のんびりと楽しむ乗馬、美しい海を臨むプライベートビーチのピクニック、カネオヘ湾クルーズなど、陸と海の両方を一日中楽しめるのがクアロアランチ・ハワイの大きな特徴だ。
ジップライン - これからのクアロアランチ・ハワイ -zoom
ジップライン - これからのクアロアランチ・ハワイ -

今年に入ってから新しいアクティビティ「クアロアジップライン」が加わった。ジップラインは、クアロア敷地内のカアアヴァ谷に7コース設置され、最大高低差は約30メートル。最初のジップラインは約60メートルと短く練習用として使用。最長のジップラインは約400メートルで、眼下に広がる大草原を眺めながら雄大なカアアヴァ谷越えはスリル満点。

入口正面のビジターセンターからジップラインのスタート地点まではガイド付きバスで誘導。7コースのジップラインを滑走するツアーは、スタートデッキからゴールデッキまでに2つの橋を渡り約6キロメートルのコースを周る。所要時間は約2時間30分。
- ハワイの大自然が広がるクアロアランチ・ハワイ -zoom
- ハワイの大自然が広がるクアロアランチ・ハワイ -

クアロアランチ・ハワイ(Kualoa Ranch Hawaii)
住 所: 49-560 Kamehameha Highway, Kaneohe, Hawaii 96744
営 業: 午前7時30分〜午後6時
休 日: 元旦1月1日、クリスマス12月25日
電 話: 808-237-8515
公式サイト: http://www.kualoa.jp
Editor:リスヴェル編集部
リスヴェル編集部では、各国観光局や旅行関連企業のニュースリリースやプレスルームからの情報を中心に、旅先で見つけたちょっとした面白いモノ、意外と知らないホテルの中の興味深い事、ビジネスで特定の国に行く人の話など、ちょっと変わった切り口で情報を提供して参ります。
risvel facebook